2020年04月30日
Mk12mod1を作ってみよう!!

ローン・サバイバーの劇中で使われていたMk12mod1をマルイ製のガスブローバックで作ってみよう!!ということで、早速、部品の調達。

Mk12のアウターバレルは18インチ、ハンドガードはKACのフリーフロート12インチということなので、まずはアウターバレルとOPSハイダーを購入しました。
ここでひとつ目の失敗。(>_<)
画像のとおり、OPSハイダーと18インチアウターバレルを用意したのですが、実際のOPSハイダーはバレルに装着するタイプだったのです!!(T_T)

ハイダーを取り付けると約2インチ長くなりますから、20インチのバレルレングスになってしまいます!!( ; ロ)゚ ゚
正解は16インチのアウターバレルにハイダーを装着して、18インチになるようにしないといけなかったという訳。(>_<)
先が思いやられます。(^_^;)
2020年04月29日
2020年04月28日
ローン・サバイバーの呼び声?!
『ローン・サバイバー』(原題: Lone Survivor)は、2013年制作のアメリカ合衆国の映画。監督はパトリオット・デイのピーター・バーグ。
アメリカの精鋭特殊部隊ネイビー・シールズによるアフガニスタンにおけるタリバン指導者暗殺作戦中に起きた、ネイビー・シールズ史上最大の悲劇といわれるレッド・ウィング作戦に実際に参加し、ただ一人生還を果たした元隊員マーカス・ラトレルの手記『アフガン、たった一人の生還』が原作の映画。

ネイビー・シールズの4人が約200人のタリバン兵に追撃されるのですが、当時の装備であるMk12mod1が良い感じです。(^_^)b

しばらく前にキットが出ていたのですが、もはや絶版。(>_<)

どうする俺?!どうするサンザイダー!?(笑)
アメリカの精鋭特殊部隊ネイビー・シールズによるアフガニスタンにおけるタリバン指導者暗殺作戦中に起きた、ネイビー・シールズ史上最大の悲劇といわれるレッド・ウィング作戦に実際に参加し、ただ一人生還を果たした元隊員マーカス・ラトレルの手記『アフガン、たった一人の生還』が原作の映画。

ネイビー・シールズの4人が約200人のタリバン兵に追撃されるのですが、当時の装備であるMk12mod1が良い感じです。(^_^)b

しばらく前にキットが出ていたのですが、もはや絶版。(>_<)

どうする俺?!どうするサンザイダー!?(笑)
2020年04月27日
M16A4 カスタム(マルイGBBベース)

マルイ製のガスブローバックM4A1をカスタムした『M16A4』が完成しました。\(^_^)/
フィクスドストックがやっと手に入りましたので、早速組み込みました。
G&P製のフィクスドストックにはバッファもセットになっていますから、そのレビューはまたの機会に。(^_^;)

ACOGサイトのゴムが劣化していたので、交換してキルフラッシュもかさ上げして平行になるようにしてます。

ガスチューブも長いM16用のものを組み込んでありますが、デルタリングを締め付けてから、チューブを穴に通すのが大変でした。(>_<)
G&P製のデルタリングに交換してガッチリしてますが、締めすぎるとホップが効きすぎるので、微調整がこれまた大変です。(^_^;)

本当はPEQ16Aを着けたいのですが、PEQ16で茶を濁してます。(笑)

スタイリングとしてはこれで完成しましたが、ガチムチの海兵隊員より女の子の方がさまになりますね!!(^_^)b
2020年04月20日
2020年04月17日
マルイ製のM4A1をフィクスドストックに!!

体格にもよると思いますが、フィクスドストックを使う方は少ないですよね。(^_^;)
私はこの長さがちょうど良いんです!!(^_^)b

そこでマルイ製のガスブローバックM4A1をフィクスドストックにしたいと探したら、あるじゃん。(笑)
これはバッファもセットでお得ですね。(^_^)b
2020年04月16日
G32Cカスタム(KJworksベース)

KJworks製のG32Cは357SIG弾を発射できるセミコンパクトサイズのGLOCK32のコンペセイターモデルです。(^_^)b
内部メカは東京マルイのG26のコピーなので、ほぼほぼ互換性があります。
こちらのG32Cはインナーフレームを総取り替えしたもので、インナーバレルは黒染めしてあります。

スライドとアウターバレルにはマグナポートがあり、これがコンペセイターモデルの由来です。

スライドにも.357の刻印が入ってます。
もちろん、樹脂製のスライドです。
メタル、ダメ絶対!!

2020年04月15日
2020年04月12日
叫べ!メディーック!!

ローエンフォースメント(法執行機関)装備には欠かせない『TKポーチ』です。
売価は、本当にまちまちで超高額で売られている事も。(^_^;)

メディックポーチと合わせて、装備したいですね。(^_^)b

止血帯やメディックシザー、ガーゼや包帯等々をポーチに入れておくと、いざと言うときに役立ちます。(笑)
一応、S.T.A.R.S.のRescueの部分ですから、救急救命スキルも習得してるのだよ
2020年04月11日
M4 Stubby カスタム(マルイGBBベース)


4インチハンドガードとMP7A1用のインナーバレルを用意します。

アウターバレルは7インチでガスチューブも短くしてあります。

5KU製のアウターバレルにはバレルスペーサーは要りません。そのままハンドガードが取り付けられます。(^_^)b

かなりコンパクトになりました。

