2020年02月29日

マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その1



ガスブローバックのMk18mod1が欲しくなり、やはり性能を考えると東京マルイ製にしたい!!ということで、早速、製作を開始しました。(^_^)b
まずはCQBRblock1を新たに入手しました。


G&P製のダニエルディフェンスハンドガードはバレルやガスチューブもセットになっていて、とても親切ですね。(^_^)b


社外のハンドガードを使うなら、このORGA製のバレルスペーサーが必要です。
せっかく作るなら実験的なパーツも試してみたいので、今回はここまで!
その2につづく  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 08:27Comments(0)コレクション

2020年02月28日

メタルギアソリッド4に登場した銃?!



KJworksから発売しているスタームルガーMk.1を改造して、バレル内蔵型サイレンサーのMk.2モデルにしてみました。


当初、サイレンサーをバレルにしているので、フロントサイトがありませんでした。(^_^;)
しかし!!
3Dプリンター製のM870用のフロントサイトを着けたらピッタリ!!(笑)




密かにフレームやグリップも交換してあったりして…。サイレンサーの違和感を無くすため、アウターバレルとアッパーフレームを金属スプレーで塗装してあります。(^_^)b

  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:33Comments(0)コレクション

2020年02月27日

東京マルイ M4A1MWS用のPDWストック



G&P製のTROYタイプPDWストックです。
ストックパイプを交換できれば、簡単に取り付けられます。(^_^)b


最近のG&PのMWS補完計画はスゴいですね。(^_^;)


ワイヤーストックなので、フルフェイスマスクをしていてもストックが邪魔にならず、安定したサイティングできます!!\(^_^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:36Comments(0)コレクション

2020年02月26日

MP5A2(マルイベース)



やっと旧タイプロアフレームを組み込みました。
ついでにチャンバー回りをファイアフライの電気なまず、電気くらげで精度をあげてます。
いつもお世話になっているフォリッジグリーンさんの定番カスタム『なまくらチューン』です。




ひとまずオールドスタイルのMP5A2仕様になりました。(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:45Comments(0)コレクション

2020年02月24日

2020カミタクスティール参加してきました!



2月23日(日)フォリッジグリーンときがわにて開催された『カミタクスティール』に参加してきました。\(^_^)/


とにかく走って撃つアクションシューティングですが、リロードまたはトランジションを最低1回すれば、あとは何丁の銃を使っても良いというシューティング入門に最適なルール。
コースは全4コース、21エントリーでスタートしました。


コース4は屋外のリニューアルしたミニフィールドを使用したシチュエーションコースでした。
時おり風が強くて、弾道が安定せず、なかなかキビシイコースでした。(^_^;)


結果は…運よくトップタイムで優勝させていただきました。m(__)m
主催のカミタクさん、スタッフの皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。m(__)m  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 23:49Comments(0)シューティング

2020年02月21日

VSR-10用 マガジンプル



3Dプリンター製のマガジンプルです。


これならグローブをつけていてもマガジン交換がスムーズにできそうです。(^_^)b




純正のVSRだと目立つと思いますが、このストックならちょうど良い感じになります。
純正のストックに比べて、かなり深い所にマガジンを入れる形ですから。(^_^;)   

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:56Comments(0)サバイバルゲーム

2020年02月20日

M4A1 MWSのバッファーチューブ交換



マルイ製のMWSのバッファーチューブを交換して…さあ、どうなるでしょう?(笑)   

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:56Comments(0)コレクション

2020年02月19日

またBATON Range 行ってきた!!\(^_^)/



スコープを載せ変えてみたので、試射してきました。\(^_^)/


modify mod24は仕上がっているので、とりあえず肩慣らしに1マガジン撃ってみました。


レスト無し30mで、かなりまとまります。(^_^)b


M40A3はスコープを合わせながら撃ち込みます。


たまにフライヤーが出ますが、やはりベースはマルイ製のVSR-10なのでまとまりますね!!\(^_^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:39Comments(0)シューティング

2020年02月18日

スタームルガーMk.2(KJworksベース)



KJworks純正のMk.2フレームとグリップを手に入れたので、組み込んでみました。(^_^)b


内部メカは単純なのですが、スプリングでバランスを取っていたり、組み込む順番が微妙に難しいんですよね。(^_^;)


丸いトリガーガードじゃなくなっただけでイメージがかなり変わりました。(^_^)V

  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:58Comments(0)コレクション

2020年02月17日

SOCOM GEAR製 GEMTECH OASIS



SOCOM GEAR製 GEMTECH OASISですが、KJworksのルガーMk.1です。(笑)


サプレッサーメーカーのGEMTECHとのコラボレーションらしく、ブルバレルはサプレッサーになっています。(^_^)b




マルシン製のルガーMk.1のブルバレル仕様もありますが、サプレッサーバレルはツライチじゃなかったのです。(^_^;)
固定ガスガンであり、静粛性は高く、弾道も素直なためオススメです。(^_^)V


実はコレを買う前に自作してたりしたのは、内緒です。(笑)  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:04Comments(0)コレクション