2022年05月31日

COLT COMBAT UNIT RAILGUNを作ってみよう!!

[


東京マルイ製のM45A1Blackを使って、再現してみたいと思います。(^_^)b
まずはグリップを用意します。


ローズウッドのグリップは良いですね。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:32Comments(0)コレクション

2022年05月30日

COLT COMBAT UNIT RAILGUNの呼び声



コルトのカタログモデルとしては、ハイランクシリーズとなるのが「コルト・コンバット・ユニット(CCU)・レールガン」モデル。
フルカスタム並みの高性能ながら、一般的なメーカーの約半額というコストパフォーマンス。
米軍制式採用された『M45A1』のベースになった銃としても有名ですね。(^_^)b


ぜひ再現したいモデルですね。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:13Comments(0)その他

2022年05月27日

GUNDAM SONG COVERS(森口博子)



遅ればせながら『GUNDAM SONG COVERS(森口博子)』購入しました。(^_^;)


セットリストの選曲がシビレます。
『ククルス・ドアンの島』の公開が近いので、ガンダム愛が盛り上がってます。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:02Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2022年05月26日

胸につけてるマークは流星♪



シン・ウルトラマンで活躍する『禍特対』のマークが入ったワッペンを製作してみました。
プレキャリ用のワッペンの大きさですが、劇中ではスーツで活動してます。(^_^;)


外星人も人間サイズだったら銃器が通用すると考えて、重装備で出動することもあるかと妄想。
商品化されていないので、ついでにサブデュードバージョンも作ってみました。(^_^)b


ピンバッジも入手して完璧です。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:57Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2022年05月25日

FAB DEFENSE G1911グリップ



ダイヤモンドチェッカーの実銃用プラグリップです。(^_^)b
東京マルイ製のガバメントにはネジ穴を加工しないと着けられませんが、とにかく安いです。


約2000円で手に入りますからオススメです。
円安で価格は上がってるのか?!(^_^;)  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:56Comments(0)コレクション

2022年05月24日

週末のコソ練(5/20)



東京マルイ製のG17gen.2とG18Cです。
G17は中身ノーマルで、G18Cはフェザーウェイトピストンで高サイクル化してます。(^_^)b


クリアタイムは可もなく不可もなし。
練習が足りません。(^_^;)  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:55Comments(0)

2022年05月23日

グロック用ハイブリッドサイト



目の視野が欠ける関係でサイトが見えないことがあるのですが、コレは良いです。(^_^)b


人のよっては『見づらい』かもしれませんが、私はハイブリッドサイトならサイトが見えなくなることが少ないです。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:55Comments(0)シューティング

2022年05月20日

SEEALLって知ってる?!



いろいろな光学サイトがありますが、コレは電池が要らない実銃用の『集光サイト』です。(^_^)b


かなりローマウントできるので、パララックスが気になりません。
しかも近未来的なデザインでカッコイイ。


レティクルは、いくつか種類があるようです。
スタンダードな三角にしてみました。
狙う時に『慣れ』が必要ですが、明るい場所での運用にオススメですよ!!\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:58Comments(0)サバイバルゲーム

2022年05月19日

攻殻機動隊 SAC2045 シーズン2



行方不明になったトグサ、次々と現れるポスト・ヒューマン…。
江崎がポスト・ヒューマンに?!(^_^;)
5月23日からシーズン2配信スタート!!\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:48Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2022年05月18日

週末のコソ練(5/13)



先週末は『フォリッジグリーンときがわ』にてコソ練。
バレルを換装したStaccato C2の試射をしましたが、特に問題無し。もう少し撃ち込まないと分かりませんが、今のところ大丈夫そうです。(^_^)b


インナーバレルは、そのまま(G19用)なのでフルサイズに戻してみようかな。(^_^;)  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:53Comments(0)シューティング