2022年01月31日

Noveske N4 を作ってみよう!!その2



アメリカの銃器アクセサリーメーカー『Dead Air』が製造するサプレッサー『SANDMAN-S』を再現したモデルです。




7.62mm弾仕様のため、.300BLK弾に転用が可能。
レーザー刻印にてメーカーロゴやモデル名をリアルに再現しています。
また、セラコートコーティングが施されいて、質感もGoodです!!(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:01Comments(0)コレクション

2022年01月28日

Noveske N4 を作ってみよう!!



チャージングハンドルもNoveske仕様のものを用意します。


300BLKを使用するため、注意喚起の表示入りのポートカバーを取り付けます。


ストックはMagpul SLタイプ。
着々と準備が進んでいます。(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)コレクション

2022年01月27日

Noveske N4 コンバージョンキット for Marui M4 MWS GBB



DYTACから、NOVESKE公式ライセンスのN4レシーバーキットが数量限定のリミテッドエディションとして発売されました。
東京マルイMWS用、DEVGRU N4仕様のコンバージョンキット、ブラックを購入してみました。(^_^)v


レシーバーだけでなく、アウターバレルとNSR9インチハンドガードも同梱されてます。(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:02Comments(0)コレクション

2022年01月26日

COWCOWエンハンスドローディングノズルG17用



強化ローディングノズルというだけでなく、ブローバック側にガス比率を変えるロケットバルブがポイントの製品です。(^_^)b


gen.4には対応していない旧バージョン用ですが、効率化できるので省エネにもなりますよ。
今の時期、オススメです。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)シューティング

2022年01月25日

Noveske N4(実銃)

DEVGRUはHK416の後継としてNoveske N4 10.5″ Gen 1を使っているようです。


DEVGRUがノベスキーを採用したという噂は2019年10月頃から出始めていたが、2020年5月のカブール病院襲撃事件で初めて実際の写真が出た。
アフガンに駐留するミラー司令官の護衛にも、ノベスキーの新小銃が使われているのが確認できる。


トイガンでもチラホラ発売していますね。タンカラーでなくブラックなら欲しいですね。(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:10Comments(0)その他

2022年01月24日

,300 AAC Blackout(実銃弾薬)



.300 AAC Blackoutは、 Advanced Armament Corporation (AAC)によって開発された中間弾薬。 7.62×35mmとも呼ばれる。標準のSTANAGマガジンに5.56mmNATO弾と同じ装弾数を確保した上で 7.62×39 mm弾や7.92×33 mm Kurz弾に近い威力を実現する高速弾と、サプレッサー使用時に高い静音性を実現する亜音速弾の二種をコンセプトとして開発された。
wikipediaより

最近、特殊部隊がメインですが、この弾薬に対応するライフルの採用が多くなってきました。
注目の弾薬です。(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:01Comments(0)その他

2022年01月21日

NERVワッペン

NERVとは
国連直属の超法規的武装組織。汎用人型決戦兵器・人造人間エヴァンゲリオンを保有し、人類の敵・使徒の調査・研究、そして殲滅を主要任務としている。
使徒の襲来によって予測され得るサードインパクトを未然に防ぐという大義名分の下、国連から広範囲な特権を与えられており、使徒殲滅作戦時には国連および日本政府から戦闘指揮権のほぼ全てを委任されている他、戦略自衛隊の試作兵器の徴発・事後処理である報道管制など、様々な超法規的措置を行う権限を認められている。
wikipediaより


新劇場版の公開に合わせて発売された仕様のワッペン3種。夜光、赤、黒。


コチラは特注品のマルチカモとデジタル迷彩のワッペン。
もともと対人戦闘を主任務としていない組織なのでBDU(戦闘服)での作戦行動は、ほとんど無いワケですがニアサードインパクト後の世界では違和感無く暗躍してそう。(^_^;)  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:11Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2022年01月20日

FN HIGH POWER(実銃)



今期ショットショーにて、FNアメリカが往年の名銃ブローニングハイパワーをリファインした『FN HIGH POWER』を販売すると発表しました。(^_^)b


9mm17発のファイアパワーに加え、アンビセイフティ、G10グリップと各種近代化されていて気になります。


カラーバリエーションは3色ですよ。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:04Comments(0)その他

2022年01月19日

あなたの落としたスライドストップは…



ガバ沼の女神『ノーマルのものかい?』


ガバ沼の女神『チェッカリングの入ったKimberタイプのものかい?』


私『ナイトホークタイプの高いヤツです!!』

ガバ沼の女神『この大噓つきめ!!』
『それなら全てのガバメントをカスタムしなければならない呪いをかけてやる!!』
『全部持って行け!!(笑)』

そんな夢を見た。(^_^;)  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)コレクション

2022年01月18日

タニオコバ ホールレストリガー



最近のカスタムガンでは見ませんが、オールドスタイルの銃でリングハンマーを採用しているものはホールレストリガーが主流でした。(^_^)b


タニオコバ製のトリガーは高品質の上、安価でオススメです。

  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)コレクション