楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年11月30日
2018年11月30日
キンバー風リアサイト
やっと見つけたキンバー風リアサイトです。
マルイMEU用のキンバータイプのサイトは、いくら探しても見つからなかったのですよ。(^_^;)
3Dプリンターは偉大だ!!\(^_^)/

マルイMEU用のキンバータイプのサイトは、いくら探しても見つからなかったのですよ。(^_^;)
3Dプリンターは偉大だ!!\(^_^)/

2018年11月29日
2018年11月28日
P226 X-five 再び!? (マルイベース)
シューティングマッチで使っているうちに気に入らないところをいくつか手直し。
リコイルスプリングガイドを延長してスライドと長さを揃えてます。
前回も紹介してますが、長いアウターバレルにはフリーダムアートさんのG34用のロングインナーバレルがピッタリなので換装してます。
電動ガン並のパワーになりますから、サバゲでも存分に使えます。\(^_^)/
サイトは3Dプリンター製の集光アクリルサイトにして、スピードシューティングにも対応。
フレームはビーバーテイルの特別製。
スライドは黒く塗装してます。
これで、一応完成形かな??(^_^;)




リコイルスプリングガイドを延長してスライドと長さを揃えてます。
前回も紹介してますが、長いアウターバレルにはフリーダムアートさんのG34用のロングインナーバレルがピッタリなので換装してます。
電動ガン並のパワーになりますから、サバゲでも存分に使えます。\(^_^)/
サイトは3Dプリンター製の集光アクリルサイトにして、スピードシューティングにも対応。
フレームはビーバーテイルの特別製。
スライドは黒く塗装してます。
これで、一応完成形かな??(^_^;)




2018年11月27日
フォリッジグリーンときがわ
いつもお世話になっている『フォリッジグリーンときがわ』さんで愛用の電動ガンは整備してもらってます。
おそらく、ファイアフライ製品の品揃えは日本一じゃないでしょうか?!\(^_^)/
なまくらチューンかうましかチューンがおすすめのライトチューンです。しかも安い!!
G&G製品のカスタムも一流のガンスミスがやってくれますから自分好みのカスタムに悩んでいる人は、ぜひ頼んでみては?(^_^)V
http://foliagegreen.web.fc2.com/


おそらく、ファイアフライ製品の品揃えは日本一じゃないでしょうか?!\(^_^)/
なまくらチューンかうましかチューンがおすすめのライトチューンです。しかも安い!!
G&G製品のカスタムも一流のガンスミスがやってくれますから自分好みのカスタムに悩んでいる人は、ぜひ頼んでみては?(^_^)V
http://foliagegreen.web.fc2.com/


2018年11月25日
埼玉県寄居町 アサルト2
土曜日は久しぶりにサバゲ行ってきました。
イラク派遣仕様の自衛隊装備でガスブロ89式を使いましたが、寒いと連射は厳しかったです。
フラッグ戦やスパイ戦、ポリタンク戦等々。
1日飽きずに楽しめました。
本当に良いフィールドです。
フラッグゲットもできて、大満足でした!(^_^)V



イラク派遣仕様の自衛隊装備でガスブロ89式を使いましたが、寒いと連射は厳しかったです。
フラッグ戦やスパイ戦、ポリタンク戦等々。
1日飽きずに楽しめました。
本当に良いフィールドです。
フラッグゲットもできて、大満足でした!(^_^)V



2018年11月23日
2018年11月23日
陸上自衛隊 9mm拳銃 (マルイベース)
ken'sprops製スライドのバリエーションでP226用の『9mm拳銃』があります。
純正スライドに比べて、軽量なのでスライドスピードが格段に速くなります。速射したい方にはオススメですよ。\(^_^)/
グリップをアーリータイプに変えて、以前9mm拳銃2型で紹介したレイル無しのフレームにすれば、バッチリ決まります。
マルイベースなので、命中精度が高いからサバゲでバシバシ使えます!!(°∀°)



純正スライドに比べて、軽量なのでスライドスピードが格段に速くなります。速射したい方にはオススメですよ。\(^_^)/
グリップをアーリータイプに変えて、以前9mm拳銃2型で紹介したレイル無しのフレームにすれば、バッチリ決まります。
マルイベースなので、命中精度が高いからサバゲでバシバシ使えます!!(°∀°)




2018年11月22日
9mm機関けん銃 (M.D.Nコーポレーション製)
M.D.Nコーポレーションがカスタムした『9mm機関けん銃です。中身はマルゼン製のM11イングラムが入っていますので、快調に作動します。\(^_^)/
レジン製のパーツや金属パーツを組み上げて塗装したものですので、サバゲとかで使うのはちょっと厳しいかなと。(^_^;)
特徴的なフラッシュハイダーは金属製なので、かなりカッコいいです。M.D.Nコーポレーションさん、良い仕事してますねぇ!!
図書館戦争では図書隊のメインウェポンとして大活躍してます。モデルアップされてないので、そりゃ買っちゃうよね!!(笑)





レジン製のパーツや金属パーツを組み上げて塗装したものですので、サバゲとかで使うのはちょっと厳しいかなと。(^_^;)
特徴的なフラッシュハイダーは金属製なので、かなりカッコいいです。M.D.Nコーポレーションさん、良い仕事してますねぇ!!
図書館戦争では図書隊のメインウェポンとして大活躍してます。モデルアップされてないので、そりゃ買っちゃうよね!!(笑)





2018年11月21日
海上自衛隊 デジタル迷彩88式鉄帽覆い
海上自衛隊装備を集めていたのですが、鉄帽覆いが最後の最後まで手に入らなかったのです。(^_^;)
写真のものは、とあるマニアの方が迷彩服の生地を使っていくつか製作したもののひとつを分けてもらいました。
ヘルメットバンドは実物の鉄帽覆いには無いので、オリジナルです。
なかなかカッコいいですよね。\(^_^)/


写真のものは、とあるマニアの方が迷彩服の生地を使っていくつか製作したもののひとつを分けてもらいました。
ヘルメットバンドは実物の鉄帽覆いには無いので、オリジナルです。
なかなかカッコいいですよね。\(^_^)/


