2023年04月28日
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン(ドラマCD)です。(^_^)b
オリジナルCVによる32年前(2021年発売時)のカセットテープドラマ音源をドラマCDとして復刻!!

当時、高くて買えなかったカセットテープ版はあっという間に完売。
まさか閃光のハサウェイ公開のタイミングで復刻されていたの知らなかった!!
ジャケットイラストは、まさかの美樹本晴彦氏。
奇跡のコラボです。\(^o^)/
2023年04月27日
H&K USP用カイデックスオープントップホルスター

アンクルマイクス製のカイデックスオープントップホルスターです。
フルサイズUSP用のカイデックスホルスターって、あまり見ないですね。(^_^;)

東京マルイ製のUSPがバッチリ入ります。
シューティングマッチを始めてから、TRW製のカイデックスホルスターばかり使っていました。
TRWなき後はアンクルマイクスかブレードテック製のカイデックスホルスターを使うようになりました。(^_^)b

ちなみにコイツはコンペンセイターが大きくて入りませんでした。残念。(T_T)
2023年04月26日
H&K USPの集光サイト

F&F gunparts製の集光ファイバーサイトです。
USPはカスタムパーツが少ないので、貴重なパーツです。

先に発売されているUSPコンパクトとは共用できないので注意。(^_^;)

スゴく見やすいです。
シューティングマッチで使いますよ。\(^o^)/
2023年04月25日
H&K USPのドレスアップ

東京マルイ製のガスガンのインナーバレルは真鍮製で金色です。(^_^;)

専用のインナーバレルが見当たらなかったので、GLOCK17用の97mmのものを用意しました。

PDI製のRAVENシリーズは、黒いのでインナーバレルが目立ちません。

ほぼツライチでした。
純正品は95mmですね。(^_^;)
参考にしてください。

チャンバーパッキンも、もちろんファイアフライ製のウマシカ中辛に変えています。(^_^)b
2023年04月24日
さらば、銃よ 警視庁特別銃装班

俳優の仲村トオル(57)と舘ひろし(73)が刑事ドラマに帰ってくる――。さらに派手なカーアクションやガンアクションもふんだんに散りばめられているとなれば、伝説の刑事ドラマ『あぶない刑事』を思い出す人も多いのではないだろうか。2人が出演するドラマのタイトルは「Lemino」オリジナルドラマ『さらば、銃よ 警視庁特別銃装班』。総監督を務めるのが、『踊る大捜査線』を手掛けた本広克行氏という夢のような組み合わせだ。
※番組紹介より
銃には銃で対抗する『銃装班』の活躍を描く。
最近、コンプライアンス問題で地上波では、なかなか描けないテーマですもんね。(^_^;)
2023年04月21日
さらばあぶない刑事(劇場版)

『さらば あぶない刑事』(さらば あぶないでか)は、2016年1月30日公開の日本映画。
『あぶない刑事』劇場版シリーズの第7作。前作『まだまだあぶない刑事』から10年3ヶ月ぶりの新作であると同時に、シリーズ最終作となる。
※wikipediaより
もう7年前になるんですね。(^_^;)
やっぱり『あぶない刑事』は良いよね♪
太陽にほえろ〜西部警察も良かったケド。
最近、舘ひろしと仲村トオルが再始動したとか!?
2023年04月20日
H&K USP(東京マルイ製)

H&K USP (Universal Self-loading Pistol) は、ドイツの銃器メーカーであるH&K社が開発した自動拳銃です。(^_^)b

この銃のカスタムパーツはほとんど無いので、あまり使っていませんでした。(^_^;)
インナーバレルはハイキャパ4,3用で大丈夫です。

この銃はドイツ連邦軍で採用された他にアメリカの各州の警察等でも採用されている名銃です。
2023年04月19日
SGー09R(東京マルイ製)

BIOHAZARD RE:4で主人公が使う新作銃が『SGー09R』です。(^_^)b
完全限定販売のため、予約完売の店も多いとか…。

USPをベースとしてCUSTOM SHOP KENDOがカスタムしたという設定。

付属の冊子に開発秘話が掲載されています。

特徴的なコンペンセイターにフロントサイトが移植されていて、サイトレングスが稼げています。

スライド右側にはショップカスタムの証、KENDOの刻印が右側に入ってます。\(^o^)/

G34ロングインナーバレルDX 好評発売中!!
https://freedomart2012.militaryblog.jp/e837392.html

当たりすぎて、アシュリーも嬉し泣きしています。(笑)
2023年04月18日
BIOHAZARD RE:4 その後…

総プレイ時間が17時間とかなりのボリュームがあったので、やっとクリアしました。(^_^;)
グラフィックやコントローラーマイクを使った演出はスゴイです。(^_^)b
ストーリーや細かい謎に変更があり、ヘビーユーザーでも楽しめます。

周回プレイが醍醐味なので、クリアランクを上げられるように頑張ります。\(^o^)/
2023年04月17日
機動戦士ガンダム 水星の魔女 season2

ついに始まりましたシーズン2。
シーズン1の衝撃のラストから、いよいよ核心に踏み込んでいく…。
エアリアルの正体は?
スレッタは?
ついにGUND技術による死亡者が出た14話。
目が離せません。\(^o^)/