2022年04月14日
2022年04月13日
左目だけで撃ってごらん!?

週末はコレで練習してました。
最近、右目が見づらくなっています。
このツラさは健常者には分かってもらえないでしょうね。(^_^;)

右目だけで見るライフルでスピードシューティングはドットが見えないので無理ですね。
左目だけで撃ってみれば、このツラさが分かるかもね。(^_^;)
両目で見て、なんとかPPSの距離とプレートの大きさが限界のようです。
2022年04月12日
ハイキャパの不具合解消 その3

グリップを交換したら、また不具合が!?(^_^;)

トリガーバーを新品に変えても全然治らない。

ディスコネクターを交換してもダメでした。
やっぱりシアスプリングか!?

この角度は間違いないはず!!(^_^)b
それでもダメならシアが原因か…。
同じパーツで試してみるしかないのか…。
2022年04月11日
Staccato C2(マルイベース)改良版

M-3D:もんま製の光造形スライドが改良されましたので、改良点を紹介します。(^_^)b

リアサイトの固定方法が変更になりました。
今まで上からイモネジで固定していましたが、裏側からネジ止めに変更されました。

しっかり固定しないと割れる箇所ですから、コレで安心ですね。
また、リアサイトの照門が狭くなり、狙いやすくなっています。コレ重要。

アウターバレルのショートリコイルがオミットされました。アウターバレルにかかる負荷もこれで少なくなりますね。(^_^)b
イロイロ改良されていて、耐久性も向上していますよ。\(^o^)/
2022年04月08日
S&W M49 ボディガード(タナカ製)

S&W M49 ボディガード、アーリーモデルです。
単独で紹介してなかったみたいです。(^_^;)

パックマイヤーグリップが手の大きいワタシには丁度いい。(^_^)b

バックアップガンとしてお気に入りの銃です。
2022年04月07日
東京マルイ製『SAA.45 アーティラリー 5 1/2インチ ブラック』の発売日
東京マルイからエアーリボルバー プロ『SAA.45 アーティラリー 5 1/2インチ ブラック』の発売日が、4月19日に決定!!

ハーフコック状態でのカートリッジ装填や、エジェクターロッドでの排莢を再現しているとのこと。
しかも可変ホップアップシステム搭載。
その実力やいかに!?

ハーフコック状態でのカートリッジ装填や、エジェクターロッドでの排莢を再現しているとのこと。
しかも可変ホップアップシステム搭載。
その実力やいかに!?
2022年04月06日
昨日は『45口径』の日!?

東京マルイ製のハイキャパ5.1シルバーのロアフレームとSAIスライドを組み合わせてみたら、あらカッコイイ。(^_^)b

ゴールドマッチのアウターバレルやサイトを使って、整えてみました。

なんだかありそうな1丁になりました。\(^o^)/
2022年04月05日
Northeast製 MP2A1 SMG GBB

2019年に発表されてから心待ちにしていました『UZI SMG』の予約が始まりました。\(^o^)/
※西ドイツのライセンス生産版が『MP2A1』です。

きっといろいろバリエーション展開するでしょうが、木ストバージョンが欲しいので我慢…なんてしないで2丁買いますよ!!(^_^)b
2022年04月04日
2022年04月01日
ダンプポーチ(エヴァンゲリオン版)

劇場版エヴァンゲリオンでNERV本部に突入した『戦略自衛隊』が使っていた(であろう)ダンプポーチが発売されました。\(^o^)/
自衛隊が国連に統合されて『戦略自衛隊』になっているのですね。(^_^)b

他にもNERV仕様のダンプポーチもあります。

KREDIT仕様のものもあるので、装備に合わせて使い分けても良いですね!!\(^o^)/