2022年06月30日
2022年06月29日
ワルサーP99用TNパーフェクトバレル(KM企画製)

命中精度を上げるならホップパッキンを変える方法を考えるのですが、この機種は独特のホップパッキンで変更できません。(^_^;)

そこで、私の愛用しているKM企画製のTNパーフェクトバレルを使ってみます。
昔はタニオコバ製のツイストバレルを組み込んでましたが、手に入らないので。(^_^;)
フリーダムアート製のフラッシュFサイトも追加で購入しました。

早速、バレル交換します。
バレル基部のピンを外すと簡単に交換できます。

アウターバレルと色が合っているので、イイ感じになりました。(^_^)b

良いアクセントになって、ブラックモデルもカッコよくなりました。\(^o^)/
2022年06月28日
P99用フラッシュFサイト(フリーダムアート製)

目が悪いせいもあって、フロントサイトの見づらさで苦労してましたが、フリーダムアートから集光サイトが発売されていました。\(^o^)/

早速、入手して取り付けてみます。(^_^)b

色はレッド、グリーン、イエローの3色。
今回はレッドをチョイス。
コレは良いものだ〜!!\(^o^)/
※フロント&リアサイトのセットもあります。
2022年06月27日
週末のコソ練(6/25)

ホップ調整やサイトの見づらさで、なかなか思うように撃てなかった。(^_^;)
アウターバレルとのクリアランスが難しく、イモネジで調節するので、なかなかイイ感じにまとまらない。
やっと落ち着いたけど、サイトがががwww
2022年06月24日
オープントップホルスターしか勝たん。

アンクルマイクスのSW99/P99用ホルスターを取り寄せました。
アンクルマイクスはS&Wが販売している機種のホルスターはモデルアップされてるので、SW99用を探していました。カイデックスホルスターでお手頃価格のアンクルマイクスはお気に入りです。

ロック機構がないので、とても抜きやすいです。

もちろんマルゼン製のP99にもピッタリフィットします。\(^o^)/

パドル式なので簡単に装着できます。
オープントップホルスターしか勝たん。(^_^)b
2022年06月23日
2022年06月22日
スプリガン!!

2022年6月18日(土)より全世界独占配信されているNetflixシリーズアニメ『スプリガン』が好評です。\(^o^)/
『スプリガン』は、原作・たかしげ宙さん×作画・皆川亮二さんによるタッグによって1989年より『週刊少年サンデー』でコミック連載が行われた人気作。
イッキ見したいですね。(^_^)b
2022年06月21日
ワルサーP99 使ってみる?

ワルサーP99 デザートサンドですが、そういえば使ってない?!(^_^;)

以前買ったホルスターがみつからなくて放置していたようです。
なんかこのフレームもイイ感じ。

スライドスピードもハイスピードリコイルスプリングガイドで上がってるから…使ってみるか!!

2022年06月20日
WILSON率向上?!

WILSON COMBAT CQBのブッシングにもレーザー刻印してみました。(^_^)b


まあコレは『やりすぎ』ですかね。(^_^;)

リアサイトにも入ってるから。(((^_^;)
