2020年12月03日
2020年11月19日
SIG P226R Umbrella カスタム(マルイベース)

グリップを変えただけです。(^_^;)

U.B.C.S.の制式採用はSIG PRO SP2009でしたが、今は生産終了したモデルでSP2022に統合されています。(^_^;)
それならU.S.S.で使用されるのは、旧式のP226Rで良いかなということで製作しました。(^_^)b
2020年08月27日
BIOHAZARD RE:3

バイオハザード3のリメイクですが、アンブレラ社のバイオハザード対策部隊『U.B.C.S.』がカッコ良い!!\(^_^)/
ロゴのワッペンも新作に合わせてリメイクされていて、サブデュードの黒まである。(^_^)b
コスプレ衣装を物色中です。(^_^;)
2020年08月19日
サムライエッジ(スペシャルカラーバリエーション)


バイオハザード20周年記念の『完全限定品』は、サンドカラーで仕上げたサムライエッジでした。
今まで黒以外の銃が嫌いだったのですが、タンカラーのM45A1を使ってみて『コレもアリかな』なんて好みが変わりました。(^_^;)
使わずに放置していたスペシャルカラーバリエーションのサムライエッジもなかなかカッコ良く見えてしまう今日この頃です。(^_^)b
2020年08月17日
M45A1 U.B.C.S.仕様(マルイベース)


M45A1のタンカラーを2丁買っているのに2丁とも黒く塗っていて、タンカラーのものが無いことに気づきました。(笑)
中古で安く売っていたので購入して、アンブレラグリップを着けてみたら、なかなかイイ感じ♪

米軍海兵隊仕様の刻印ですが、U.B.C.S.(アンブレラバイオハザード対策部隊)仕様っぽくないですか?(^_^)b
ちょっとトリガーが野暮ったいので、余剰パーツを組み込んでみます。(^_^;)
2020年07月21日
サムライエッジ改:紫水(ブルーフォレスト)その2

カスタマイズした箇所を詳しく解説します。

PDI製のピストンヘッドにしています。
気密性向上と不意のめくれ上がりを防止できます。

KM企画の精密インナーバレルの代わりに『タニオコバ製のツイストバレル』があったので、そちらにしてみました。
固定ホップなので、相性良いです。

マグナス効果で弾道が安定します。
流速の理論ですね。
良く見るとライフリングみたいに見えてカッコ良いです。(^_^)b

ファイアフライ製のリコイルスプリングガイドです。ベアリングの効果でスプリングのねじれを無くします。値段以上の仕事しますよ。\(^_^)/
2020年07月20日
サムライエッジ改:紫水(ブルーフォレスト)

サムライエッジコレクションを盗まれてからカスタムしていなかったのですが、ちょっと思うところがありまして…。

フレームをオリーブグリーンに塗装して、タクティカルマスターのパーツを移植したCQB用のカスタムです。
内部チューンはスライドの擦り合わせ、PDIピストンヘッド、後期型ローディングノズル、ファイアフライ製のリコイルスプリングガイド、KM企画の精密インナーバレルを組み込んでいます。

クリスモデルの『紫電』と兄弟モデルである『雪風』の色違いという設定です。
メダリオンカラーはバリーの赤ですが…変える予定。(^_^)b
何かこの形が好きなんですよね。(^_^;)
山紫水明から命名した『紫水』、これから使い倒しますよ。\(^_^)/
2020年01月14日
ライトニングホーク?!

赤羽のフロンティアさんでバラ売りしていたライトニングホーク10インチスライドを激安で入手しました。\ (^_^)/

旧作のデザートイーグル6インチはハードキック版に換装してあったので、ポン付けできました。

やっぱりグリップはコレじゃないとね!!(^_^)b

2019年12月01日
M4A1カービンアンブレラ仕様(マルイベース) その2

かなり前にアップした『アンブレラカスタム』ですが、最近、白で墨入れしたので、再度紹介します。\(^_^)/

右側は会社名とアドレスが刻印されていますが、所在地はバージニアビーチ?!(^_^;)

グリップもアンブレラ仕様を取りつけてます。

もう入手が難しいかもね。(^_^;)
ゲーム『バイオハザード3』に登場するU.B.C.S.の制式採用ライフルのイメージです。(^_^)b
2019年09月09日
パーソナルボディアーマー(バイオハザード RE:2)
『バイオハザード RE:2』に登場したR.P.D. (Raccoon Police Department:ラクーン市警)所属の警官に支給され、主人公であるレオン・S・ケネディもゲーム内で着用したパーソナルボディアーマーのレプリカです。\(^_^)/

ゲームの3Dデータ用に製作したボディアーマーを複製したということから、ゲーム内の仕様の完全再現となっています。ファンにはたまりません。(^_^)b


パッチはスタンドに入れて飾ることもできます。
レオンのサイン入りのカバーに挟み込む形ですので、パッチを使用しない時に飾ると良いですね。
スタンダードな形のボディアーマーなので、パッチを変えれば使い回しができそうです。(^_^)V
ちなみにシリアルナンバーは012でした。

ゲームの3Dデータ用に製作したボディアーマーを複製したということから、ゲーム内の仕様の完全再現となっています。ファンにはたまりません。(^_^)b


パッチはスタンドに入れて飾ることもできます。
レオンのサイン入りのカバーに挟み込む形ですので、パッチを使用しない時に飾ると良いですね。
スタンダードな形のボディアーマーなので、パッチを変えれば使い回しができそうです。(^_^)V
ちなみにシリアルナンバーは012でした。