2020年02月03日
UZI SMG 近代化改修(マルイベース)その2

先日、UZIを試射していたら急にギアが噛んでしまい、ヒューズが飛んだのでギアクラッシュしたみたい。(T_T)
修理不能のため、程度の良い中古品があったので、泣く泣く購入しちゃいました。(^_^;)


まだまだ使いたいので、無理しないように扱います。(((^_^;)
2020年02月02日
PDW 9mm SBR SD とshortyの比較

SDはサイレンサー中程までインナーバレルがありました。外してみてビックリ。(^_^)b

shortyはハンドガード部分が短く、画像のとおりアウターバレルまでしかインナーバレルが無いため、予想以上に差がありました。

SDの場合、フラッシュハイダーは長めのタイプじゃないと飛び出しているインナーバレルが隠せないので注意です。(^_^;)
2020年02月01日
PDW 9mm SBR SD ブラック&ブルー(KingArms製)

先週、フォリッジグリーンさんでシューティングの練習をしている時に傍らで使っているのを見て、一目惚れして買ってしまいました。(^_^;)
kingarms製の『PDW 9mm SBR SD』です。\(^_^)/
最近流行りのPCC(ピストルキャリバーカービン)のオリジナルデザインですが、サイレンサーが標準装備、トリガーやマガジンキャッチなどのスモールパーツはブルー仕上げとなり、目を引きます。

シースルーのストレートマガジンはマガジンキャッチの位置がずれているためロックがかかりませんでした。(^_^;)


こちらのUFC製のストレートマガジンはしっかりロックができて、スタイリング的にも似合ってるかな。

軽くてコンパクトですから、女性にも扱いやすいかもしれないですね!!(^_^)b