2021年04月26日

スモルトリボルバー Ver.3 HW(タナカ製)



1970年代のS&W357マグナムリボルバーには、アンダーラグのある(フルラグ)モデルが存在せず、ライバルのコルト社のパイソンの方が精度が高く、アンダーラグにより跳ね上がりを抑えることができました。しかしパイソンのトリガーアクションは引き始めは軽いがだんだん重くなる。反対にS&Wアクションは最初が重いがだんだん軽くなるため、トリガーコントロールは容易とされていました。当時のガンスミス達は両者を組み合わせたハイブリットリボルバー“スモルト”を誕生させました。
中でもカリフォルニア州のビル・デイヴィス氏が有名です。
そんなスモルトですが、日本では『スマイソン』として紹介され、タナカワークス他でもスマイソンとして販売されてきました。
アメリカでは一般的に『スモルト』と呼ばれていることから、今回のリニューアルからスモルトとして発売したとのことです。




前回のパイソンと同様にサイトを交換しています。特にスモルトはこのサイトが似合いますね。(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:55Comments(0)コレクション