2022年02月17日

ワッペンで遊ぼう!!(空軍編)

私のブログの中ではワッペン記事の閲覧数が極端に少ないので、ワッペンの遊び方の紹介をさせていただきます。(笑)


このワッペンは『アスラン王国空軍第88空軍基地戦闘飛行隊』(通称『エリア88』)の部隊章です。
コレ単体でもカッコイイですが、よりリアリティを追究するためには『ストーリー』を加味するのが効果的です。(^_^)b


本当にベタなネタですが、エリア88のエース『ミッキー・サイモン』はベトナム戦争に従軍していました。その設定を膨らませて、第84戦闘飛行隊(VF-84)のワッペンと組み合わせてみます。
空軍パイロットのワッペンルールでは、部隊章+機体パッチが基本ですが、過去の部隊章を貼り付けるのもアリなので、こんな組み合わせで貼り付けるとサマになります。さらにトムキャットのワッペンを右胸に貼り付けてもイイですね。


こちらはエースコンバットのワッペンと航空自衛隊の戦技課程のワッペンです。
機体(F-4)繋がりで組み合わせてみるのもツウっぽいです。部隊章に機体が描かれているので苦肉の策とも言えますが、課程修了章や派遣章等を組み合わせるのもリアルです。エースコンバットの世界では現実の呼称が入ってると『?』となってしまいますが、これならギリギリセーフですかね。(^_^;)
こんな風に経歴やストーリーを考えてワッペンを貼り付けるとコレクションする楽しみが拡がりますよ!!\(^o^)/

つづく
https://syu0361.militaryblog.jp/e1090680.html  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム