2022年07月12日

装甲騎兵ボトムズ Case:IRVINE



ボトムズ新生として3作製作された作品のひとつ。2010年11月6日に「ボトムズフェスティバル」第1弾として全国3劇場で先行イベント上映されている。五十嵐紫樟(旧名:五十嵐達也)のアニメ初監督作品であり、『コードギアス 反逆のルルーシュ』や『舞-HiME』のスタッフがメインとなっている。

世界設定は『装甲騎兵ボトムズ』と共通のアストラギウス銀河を舞台にしているが、キリコ・キュービィーなどのシリーズ作品のキャラクターは登場しない。またアーマードトルーパー(以下、AT)は、『ペールゼン・ファイルズ』や『幻影篇』では、コンピュータグラフィックスで描写されたのに対し、本作品では手描きで描かれている。Blu-ray版のみの映像特典としてピクチャードラマ「顛末」を収録。
wikipediaより

今風になったボトムズですが、ワタシはこのテイストは好きですね。
ボトムズが好きだった方にはオススメです。(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:54Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム