2022年11月30日
M19のリアサイトをノバック風に!?

以前『M19 S.T.A.R.S.カスタム改Ver.2』で紹介した3Dプリント製のリアサイトをTANAKA製のM19用に作ってもらいました。\(^o^)/

この形が好きなんですよね。(^_^)b

本来のリアサイトも狙いやすいのですが、突起が多く、ホルスターから抜く際に衣服に引っかかりやすい形状なのです。(^_^;)

フロントサイトとの高さもバッチリです。
2022年11月29日
重さって重要だよね!?

デトニクスと千束の銃の軽さが気になっていたら、グリップウェイト売っている方がいたので購入しました。(^_^)b
固定は木工用ボンドです。
小さい銃だと軽さが際立つのとリコイルが受け止めづらいのです。(^_^;)
コレでイイ感じです。\(^o^)/
2022年11月28日
デトニクス ・コンバットマスター用グリップ

木製グリップはワシントン条約の輸入規制と円安のダブルパンチで、価格高騰しています。
そんな訳で買いそびれていたグリップを思いきって購入しました。(^_^;)

デトニクスU.S.Aマークがバッチリ入って、カッコイイ。色合いも好みで満足です。(^_^)b

オリジナルのデトニクス完成です。
でもグリップウェイト無いから軽い…。(^_^;)
2022年11月25日
リコリス・リコイルの銃(錦木千束)完成!!

ある程度形になり、気になっていた細部を調整してみました。(^_^)b

グリップの大型化、ハンマースプリングハウジングの延長、マガジンボトム。3Dプリント製のパーツで寄せてみました。\(^o^)/

たきなの銃とあわせてコレで完成です!!
2022年11月24日
2022年11月22日
やっぱり集光サイトだね!!

最近、デトニクスをイジってた関係で見つけました。集光サイト。(^_^)b

今までのサイトはスライドに隙間があり不満だったので、一石二鳥です。

フロントサイトと相性抜群です。\(^o^)/
2022年11月21日
リコリス・リコイルの銃(錦木千束)その3

設定資料が無いので、画像の細部を見るといろいろ気づく部分がありまして…。(^_^;)

大戦中の1911のような小さいタイプのサムセイフティが着いているのが確認できたので、交換しました。

まだまだ気になる点が…。(^_^;)
2022年11月18日
リコリス・リコイルの銃(井ノ上たきな&錦木千束)

とりあえずメインヒロイン二人の銃が完成しました。\(^o^)/
あとはシューティングマッチで使えるように実射性能を上げるカスタムチューンですね。(^_^)b
2022年11月17日
リコリス・リコイルの銃(錦木千束)その2

特徴的なリアサイトは使い勝手が悪そうなので、いくつか候補を探しました。(^_^;)

上から被せるタイプ(画像右)はちょっと浮いちゃうので、アリミゾにハマるタイプ(画像左)にします。ドットも入ってるし見やすい。(^_^)b

ダイヤモンドヤスリで、ひたすら削りました。
相当削らないとセットできません。(^_^;)
サイトピクチャーは完璧です。

これまた3Dプリント製のグリップを取り付けて完成です。\(^o^)/
マガジンボトムなどの細かい部分が設定と違ってますが、気にしない気にしない。(笑)
2022年11月16日
リコリス・リコイルの銃(錦木千束)

デトニクスを手に入れたので、いよいよ製作していきたいと思います。

デトニクスのフロントサイトは見づらいので、ストライクウォーリアのスライドを移植します。

そして、3Dプリント製のストライクフェイスを取り付けます。(^_^)b