2019年10月17日
SAKURA M360J (タナカ製)
S&W社が日本警察の要請に応じ、カスタマイズしたモデル。357マグナム弾の使用が求められなかったことから、シリンダーはチタンより安価なステンレス鋼製。

特徴的な銃身はアルミ合金の内部にステンレス剛製のライナーの2ピース構造。


また、グリップはニューナンブM60の最終生産型やS&W M37の日本警察仕様と同様、フィンガースパーを付するとともに底面にランヤードリングが設置されている。

左フレームのシリアルナンバーの下には"SAKURA M360J"および"NMB"(ミネベア)と刻印されている。
実射性能は5m程度であれば、熟成されたペガサスシステムにより直径15cmのプレートを外すことはない。(^_^)b

サバゲの接近戦なら勝負できますよ!(^_^ゞ

特徴的な銃身はアルミ合金の内部にステンレス剛製のライナーの2ピース構造。


また、グリップはニューナンブM60の最終生産型やS&W M37の日本警察仕様と同様、フィンガースパーを付するとともに底面にランヤードリングが設置されている。

左フレームのシリアルナンバーの下には"SAKURA M360J"および"NMB"(ミネベア)と刻印されている。
実射性能は5m程度であれば、熟成されたペガサスシステムにより直径15cmのプレートを外すことはない。(^_^)b

サバゲの接近戦なら勝負できますよ!(^_^ゞ
Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:02│Comments(0)
│コレクション