2019年11月28日
トリジコン SRS(ドットサイト)
SRSは、ACOGスコープで有名な、米国Trijicon(トリジコン)社初のチューブタイプのドットサイト。

SRSの最も特徴的な機能は、上部に乗っている大きなソーラーパネル。このソーラーパネルは、太陽光等への乱反射を抑えるため、樹脂カバーで覆われています。(^_^)b
また、SRSはソーラーパネルと電池のハイブリッドで消費電力を抑えつつ、夜間は電池で電池が無くなった場合にはソーラーパネルでドットを点灯することができるスグレモノ。

大口径のチューブはルビーコートで見やすく、青みがかった視界は昼間の屋外でもクリアです。


映画『ボーダーライン』で使われているので、知っている人も多いのでは??


特価品として安く売っていたので、思わず購入してしまった。(^_^;)

SRSの最も特徴的な機能は、上部に乗っている大きなソーラーパネル。このソーラーパネルは、太陽光等への乱反射を抑えるため、樹脂カバーで覆われています。(^_^)b
また、SRSはソーラーパネルと電池のハイブリッドで消費電力を抑えつつ、夜間は電池で電池が無くなった場合にはソーラーパネルでドットを点灯することができるスグレモノ。

大口径のチューブはルビーコートで見やすく、青みがかった視界は昼間の屋外でもクリアです。


映画『ボーダーライン』で使われているので、知っている人も多いのでは??


特価品として安く売っていたので、思わず購入してしまった。(^_^;)
Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00│Comments(0)
│サバイバルゲーム