2020年03月04日

マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6

マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


テイクダウンしたまま、チャージングハンドルを引き抜けばボルトが出てきます。
マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


ボルトエンドを留めてるネジを外せば簡単に取り換えられます。\(^_^)/
マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


マガジンキャッチを抜いておきます。
マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


セレクターはこの位置で抜き取れます。
マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


トリガーユニットを留めてるネジを外します。
マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


トリガーピンを抜けば、準備完了です。
マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


さらにロアフレームのトリガーガードを交換して、トリガーユニットを叩き出します。
いや~ポン付け出来なくて、小一時間削りまくりました。(>_<)
マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


マルイのCQBRblock1をMk18mod1に!!その6


ボルトストップレバーを交換して終了です。
その7につづく




同じカテゴリー(コレクション)の記事画像
ハイキャパ3.8 キャスピアン(マルイベース)
P99シルバースライド
AKXカスタム(マルイベース)
INFINITY tikiを作ろう!!その3(マルイベース)
INFINITY tikiを作ろう!!その2(マルイベース)
INFINITY tikiを作ろう!!(マルイベース)
同じカテゴリー(コレクション)の記事
 ハイキャパ3.8 キャスピアン(マルイベース) (2024-11-18 07:00)
 P99シルバースライド (2024-10-15 06:58)
 AKXカスタム(マルイベース) (2024-10-07 07:05)
 INFINITY tikiを作ろう!!その3(マルイベース) (2024-09-30 06:56)
 INFINITY tikiを作ろう!!その2(マルイベース) (2024-09-24 06:57)
 INFINITY tikiを作ろう!!(マルイベース) (2024-09-16 07:01)

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:02│Comments(0)コレクション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。