2020年07月29日

リボルバーのホルスター

リボルバーのホルスター


リボルバーのホルスターは需要が少ない分、なかなか良いものが見つからない。(^_^;)
こちらはサファリランドのカスタムフィットホルスターです。もう20年以上使ってます。
リボルバーのホルスター


比較的、手に入りやすいイーストAのナイロンホルスターは安価でオススメですが、コシが無い場合やサムブレイクだったりと素早くドロゥするとなると難しいみたいです。(^_^;)
リボルバーのホルスター


カイデックス製のハンドメイドホルスターです。
専用品のため、しっかり保持でき、ドロゥもスムーズです。特注品になるためハードルは高いです。作ってくれる方を探して、金額も交渉しないといけません。(>_<)
リボルバーをシューティングマッチで使うなら、やっぱりカイデックス製のホルスターが一番使いやすいですね!!(^_^)b




同じカテゴリー(シューティング)の記事画像
メンテナンスは本当に大事
メンテナンスは大事
HK45の内部カスタム
HK45戦闘力向上計画!?(集光アクリルサイト)
ピアットトーラーに行こう!!
関西スティールに参加してきました。
同じカテゴリー(シューティング)の記事
 メンテナンスは本当に大事 (2024-10-28 06:11)
 メンテナンスは大事 (2024-10-21 07:01)
 HK45の内部カスタム (2024-08-19 06:46)
 HK45戦闘力向上計画!?(集光アクリルサイト) (2024-08-05 07:02)
 ピアットトーラーに行こう!! (2024-07-01 06:58)
 関西スティールに参加してきました。 (2024-05-14 07:00)

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00│Comments(0)シューティング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。