2020年11月26日
ショート・ストッキングとは?

「ストックを短く構える」という意味の構え方です。 いわゆる『バズーカ撃ち』です。(^_^;)
海兵隊で採用されたM16A4やM16をベースにした長い銃で室内捜索を行うときに用いられます。


米海兵隊では「海兵隊員全員が優秀なライフルマンたれ」というモットーがあり、交戦距離が短いカービンは好まれない傾向にありました。
その中で苦肉の策として用いられるようになった射撃技術でもあります。
なかなか奥深いので、身に付けるのは大変ですがライフルマンには必須の技術です。(^_^)b
近年は市街地等での取り回しを考慮し、交戦距離も比較的短いため、海兵隊にもM4が導入されてきていますから、すでに使っていないかもしれないですけどね。(^_^;)
Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00│Comments(0)
│サバイバルゲーム