2021年07月07日

エンド・オブ・デイズ

エンド・オブ・デイズ


Between your faith and my Glock 9mm, I take my Glock.(エンド・オブ・デイズより)

この映画、カリフォルニア州知事になる前のシュワちゃん。主人公がGLOCK信者なので、34、26、17とそれぞれ使い分けていて、GLOCK好きには堪らない映画です。
ストーリーはサタン復活の王道ですから、キリスト教徒ではない人は賛否両論あるかも。(^_^;)
レビュー等の全体的な評価は低めですが、私は好きな作品です。(^_^)b

そんな訳で、最近、再びGLOCK熱が上がってきてます。他の機種を使っているとその独特のグリップアングルが撃ちづらい銃ですが、慣れてくるとこの銃の『楽チン』がクセになります。\(^o^)/




同じカテゴリー(シューティング)の記事画像
メンテナンスは本当に大事
メンテナンスは大事
HK45の内部カスタム
HK45戦闘力向上計画!?(集光アクリルサイト)
ピアットトーラーに行こう!!
関西スティールに参加してきました。
同じカテゴリー(シューティング)の記事
 メンテナンスは本当に大事 (2024-10-28 06:11)
 メンテナンスは大事 (2024-10-21 07:01)
 HK45の内部カスタム (2024-08-19 06:46)
 HK45戦闘力向上計画!?(集光アクリルサイト) (2024-08-05 07:02)
 ピアットトーラーに行こう!! (2024-07-01 06:58)
 関西スティールに参加してきました。 (2024-05-14 07:00)

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 10:51│Comments(0)シューティング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。