2021年12月20日

外部ソースのススメ その3

外部ソースのススメ その3


炭酸ガスボンベだけでなく、圧縮空気を使ってガスガンを撃つ事もできます。
コンプレッサーが必要ですが、とてもエコで機材等の初期投資さえしてしまえばランニングコストは、ほとんどゼロです。(^_^)b
外部ソースのススメ その3


カプラーやカップリングプラグをエアタンク(予備タンク)に繋げれば、炭酸ガスボンベと同様のセッティングで接続できます。
外部ソースのススメ その3


マガジンの注入バルブを交換しておけば、カプラーを差し替えるだけですから簡単ですよ。
外部ソースのススメ その3


100円均一の店で網と籠を買って、エアタンク周りに取り付ければ、マガジンやローダー、BB弾を取りに行く事もなく快適です。\(^o^)/




同じカテゴリー(シューティング)の記事画像
メンテナンスは本当に大事
メンテナンスは大事
HK45の内部カスタム
HK45戦闘力向上計画!?(集光アクリルサイト)
ピアットトーラーに行こう!!
関西スティールに参加してきました。
同じカテゴリー(シューティング)の記事
 メンテナンスは本当に大事 (2024-10-28 06:11)
 メンテナンスは大事 (2024-10-21 07:01)
 HK45の内部カスタム (2024-08-19 06:46)
 HK45戦闘力向上計画!?(集光アクリルサイト) (2024-08-05 07:02)
 ピアットトーラーに行こう!! (2024-07-01 06:58)
 関西スティールに参加してきました。 (2024-05-14 07:00)

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00│Comments(0)シューティング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。