2023年05月16日
神戸三宮周辺の散策 その2

センター街周辺では入手できなかった『ガンダムマーカー』を求めて、今度は海側の散策をしてきました。\(^o^)/

ガンプラとトイガンが充実しているジョーシンデンキ。トイガンと塗料は最上階です。
無事、ガンダムマーカーが入手できました。
トイガンの在庫も豊富で見ているだけでも楽しめます。見ている人も多かったです。
とりあえず、神戸での暮らしが充実してきましたよ。(^_^)b
Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:57│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
1993年秋、就職して初めての出張で神戸に行きました。
前日に到着して三ノ宮周辺のオタク系ショップや古本屋を捜索したのを思い出します。
翌日の昼飯は当地勤務の同期に南京街に連れてってもらいました。
懐かしくなりコメントさせていただきました。
その1年半後の震災でだいぶ景色も変わったのでしょうね。
前日に到着して三ノ宮周辺のオタク系ショップや古本屋を捜索したのを思い出します。
翌日の昼飯は当地勤務の同期に南京街に連れてってもらいました。
懐かしくなりコメントさせていただきました。
その1年半後の震災でだいぶ景色も変わったのでしょうね。
Posted by 引退した人 at 2023年05月16日 12:09
なんと!!そうでしたか。
中華街は、まだ行ってませんが元町商店街の老祥記には行ってきましたよ。
復興前のことは分かりませんが、だいぶ町並みは変わったらしいです。(^_^)b
中華街は、まだ行ってませんが元町商店街の老祥記には行ってきましたよ。
復興前のことは分かりませんが、だいぶ町並みは変わったらしいです。(^_^)b
Posted by Team S.T.A.R.S.隊長
at 2023年05月16日 22:45
