2019年07月18日
89式小銃用レール被筒 Type B
実銃用のパーツを製作しているOTS(オペレーショントレーニングサービス)社製のレイルハンドガード『89式小銃用レール被筒 Type B』をガスブロの89式小銃に取り付けてみました。\(^_^)/
このType Bは先端部分がフラットになっているタイプでType Aは先端部分が斜めになっているタイプです。ガスブロならポン付けできます。

個人的に嫌いなフォアグリップ(笑)はバイポッドにもなるタイプ。脚を取り外したから伏せ撃ち用に付けてみました。(^_^;)

反対側にはレイルパネルを1枚多く取り付けてあります。

あとはストックを変えれば、先進軽量化小銃が完成します!!\(^_^)/
このType Bは先端部分がフラットになっているタイプでType Aは先端部分が斜めになっているタイプです。ガスブロならポン付けできます。

個人的に嫌いなフォアグリップ(笑)はバイポッドにもなるタイプ。脚を取り外したから伏せ撃ち用に付けてみました。(^_^;)

反対側にはレイルパネルを1枚多く取り付けてあります。

あとはストックを変えれば、先進軽量化小銃が完成します!!\(^_^)/
Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00│Comments(0)
│自衛隊