2019年09月12日

先進軽量化小銃(89式小銃ガスブローバック)その3

先進軽量化小銃(89式小銃ガスブローバック)その3


先進軽量化小銃(89式小銃ガスブローバック)その3


まずは被筒(ハンドガード)をOTS製の89式小銃用レール被筒TypeBに交換。フロント周りですが、右側は『シュアファイアスカウトライト』(リモートスイッチは外してます)を取り付け、左側はAOR Pinkさんの画像をマネして『PEQ15』を取り付けてみました。(^_^;)
先進軽量化小銃(89式小銃ガスブローバック)その3


スカウトライトは『89式小銃閉所戦仕様』(リトルアーモリー)を意識しています。(^_^)b
フォアグリップはレール被筒のために取り外した脚(バイポッド)を兼ねて、米軍仕様のグリポッドを使っています。
先進軽量化小銃(89式小銃ガスブローバック)その3


先進軽量化小銃(89式小銃ガスブローバック)その3


閉所戦(CQB)を意識し、可倒式トランジションサイトを取り付けてあります。
『タキオの穴』で使うためでもあります。(^_^;)

先進軽量化小銃(89式小銃ガスブローバック)その4につづく。(((^_^;)




同じカテゴリー(自衛隊)の記事画像
世界初となるレールガンの洋上射撃試験を実施
日曜劇場 VIVANT(ヴィヴァン)
東京マルイP226用9mm拳銃スライド(Ken'sprops製)
自衛隊制式採用!?その2
自衛隊制式採用!?
64式狙撃銃
同じカテゴリー(自衛隊)の記事
 世界初となるレールガンの洋上射撃試験を実施 (2023-10-20 07:00)
 日曜劇場 VIVANT(ヴィヴァン) (2023-09-11 07:00)
 東京マルイP226用9mm拳銃スライド(Ken'sprops製) (2023-07-27 07:01)
 自衛隊制式採用!?その2 (2022-06-17 06:55)
 自衛隊制式採用!? (2022-06-16 06:58)
 64式狙撃銃 (2021-10-19 07:00)

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:01│Comments(0)自衛隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。