2019年09月12日
先進軽量化小銃(89式小銃ガスブローバック)その3


まずは被筒(ハンドガード)をOTS製の89式小銃用レール被筒TypeBに交換。フロント周りですが、右側は『シュアファイアスカウトライト』(リモートスイッチは外してます)を取り付け、左側はAOR Pinkさんの画像をマネして『PEQ15』を取り付けてみました。(^_^;)

スカウトライトは『89式小銃閉所戦仕様』(リトルアーモリー)を意識しています。(^_^)b
フォアグリップはレール被筒のために取り外した脚(バイポッド)を兼ねて、米軍仕様のグリポッドを使っています。


閉所戦(CQB)を意識し、可倒式トランジションサイトを取り付けてあります。
『タキオの穴』で使うためでもあります。(^_^;)
先進軽量化小銃(89式小銃ガスブローバック)その4につづく。(((^_^;)
Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:01│Comments(0)
│自衛隊