2023年01月10日
STI/TTI 2011 COMBAT MASTER(APS製)その2

パテントの問題で刻印が無くステッカーだったコンバットマスターですが、レーザー刻印屋さんがフォリッジグリーンときがわに出店していたので、早速依頼。(^_^)b

APS社がArmyarmament社に製作依頼したのでしょうか、ワンロットだけなので不明です。(^_^;)


機械を追加して、かなりレーザー出力が高い機種にしたとのことで、良い仕上がり。

以前、メーカーカスタムしてもらったものと比べても、一目瞭然。
イイ感じです♪\(^o^)/
2023年01月04日
STI Costa Carry Comp(Army製)

ArmyArmament製で樹脂スライドのJPversionを手に入れました!!\(^o^)/

コンペンセイターと一体型のアウターバレルにフロントサイトが載っているのが特徴のキャリーコンプを完全再現しています。(^_^)b

シャーシの刻印も再現してあります。
東京マルイ製ハイキャパと互換性があるので、シューティングマッチで使えるように仕上げますよ♪
2022年12月28日
ドレスアップのススメ

ちょっとしたパーツでドレスアップしてみましょう。\(^o^)/

SIG P226用のデコッキングレバーと絶版のクロームステンレスモデルのアウターバレルです。

東京マルイ製のメッキは銅メッキの上にメッキがかかってるので、金属用のピカールが効果的です。ウェスやティッシュで磨いてみます。(^_^)b

真っ黒になったら磨けてる証拠。
ガシガシ磨きます。

違いが分かりますか?
鏡面仕上げのような輝きです。


組み込んでみます。
メタル製のアウターバレルは個人的にアウトなので、樹脂製の純正品は助かります。
※自己責任でカスタムしましょう。
2022年12月27日
SIG P226 Elite(マルイベース)その2

実銃のカタログでは写真の木製グリップを装着した状態で販売されていました。(^_^)b

最新のカタログではE2タイプグリップに切り替わっていますが、やっぱり木グリはカッコイイ。
しかもローズウッド(紫檀)グリップは色合いが大好きなのです。(^_^;)

刻印もしっかり再現しています。
こういうポイントは大事です。

コレで完成ですね。\(^o^)/
2022年12月14日
SIG P226 Blackwater(マルイベース)

ずっと探していた東京マルイ製SIG P226R用のアルタモント製グリップ(Blackwater仕様)が、なんと格安で手に入ったので『SIG P226 Blackwater』が完成しました。\(^o^)/

ビーバーテイルフレームなので『SIG P226 Blackwater Tactical』と言いたいところですが、スライドにフロントセレーションがありません。(^_^;)


実銃のバリエーションとして存在するモデルを参考にしてみましたが、コレで満足です。(^_^)V
2022年12月01日
リコリス・リコイルの銃(錦木千束)微調整!?

マガジンバンパーが大きすぎて握りづらいのとノーマルマガジンに接着しているので、脱着できるよう改良します。(^_^)b

3Dプリント製のマガジンバンパーを製作している方から購入しました。

ヴォーパルバニー(AM.45)用の予備マガジンのボトムと交換します。
見た目もスマートになり、握りやすくなりました。かなり構えやすくなりましたよ〜!!\(^o^)/
2022年11月28日
デトニクス ・コンバットマスター用グリップ

木製グリップはワシントン条約の輸入規制と円安のダブルパンチで、価格高騰しています。
そんな訳で買いそびれていたグリップを思いきって購入しました。(^_^;)

デトニクスU.S.Aマークがバッチリ入って、カッコイイ。色合いも好みで満足です。(^_^)b

オリジナルのデトニクス完成です。
でもグリップウェイト無いから軽い…。(^_^;)
2022年11月25日
リコリス・リコイルの銃(錦木千束)完成!!

ある程度形になり、気になっていた細部を調整してみました。(^_^)b

グリップの大型化、ハンマースプリングハウジングの延長、マガジンボトム。3Dプリント製のパーツで寄せてみました。\(^o^)/

たきなの銃とあわせてコレで完成です!!
2022年11月21日
リコリス・リコイルの銃(錦木千束)その3

設定資料が無いので、画像の細部を見るといろいろ気づく部分がありまして…。(^_^;)

大戦中の1911のような小さいタイプのサムセイフティが着いているのが確認できたので、交換しました。

まだまだ気になる点が…。(^_^;)
2022年11月18日
リコリス・リコイルの銃(井ノ上たきな&錦木千束)

とりあえずメインヒロイン二人の銃が完成しました。\(^o^)/
あとはシューティングマッチで使えるように実射性能を上げるカスタムチューンですね。(^_^)b