2023年10月25日

V10 ウルトラコンパクトのトリガー交換



『バイオハザードデスアイランド』で使用された仕様のV10ウルトラコンパクトはブラックのスリーホールトリガーでした。早速、交換してみましょう。\(^o^)/


純正品ではナイトウォーリアのトリガー、社外品でも各社から販売されていますので、予算に応じてチョイスしてみましょうね。(^_^)b


トリガー交換するためには、グリップを外し、バックストラップ、プランジャー、マガジンキャッチ、インナーフレームの順番で外します。


コレで交換完了です!!\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:01Comments(0)コレクション

2023年10月24日

V10 ウルトラコンパクト(東京マルイ製)



オールシルバーのグリップを木製のスムーズグリップに交換してみました。(^_^)b
フレームが短縮されていますので、オフィサーズ用を選びましょう。\(^o^)/


純正品と比べると雰囲気がグッと落ち着きますね。
個人的にはフィンガーチャンネルのグリップは、バッドグリップしやすいのでキライです。(^_^;)


みなさんもグリップで個性を出してみましょう。  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:59Comments(0)コレクション

2023年10月13日

V10 ウルトラコンパクト ツートーン(東京マルイ製)



ワタシのようなオッサンだと「V10」と言えば、このツートーンカラーなのです。(笑)
そんな方も多いのではないでしょうか!!


やっぱり特徴的なマグナポートがカッコイイ。
フロントサイトが見づらいのも許せる!?


オールシルバー、ブラックが発売されてるので、当然ニコイチでやりますよね。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:05Comments(0)コレクション

2023年10月12日

V10 ウルトラコンパクト ブラック(東京マルイ製)



キービジュアルでもジルが持ってますが、『バイオハザードデスアイランド』でレオンがセカンダリーで持っていたこの銃をジルに手渡します。(^_^)b


東京マルイがモデルアップしているV10ウルトラコンパクトとはトリガーカラーが違いますが、それは組み替えれば良いのです。


このオフィサーズサイズだとデトニクスの方を買っていたのと、マガジンサイズが専用なので今まで買うのを躊躇ってました。(^_^;)


そうそうシルバーの初期ロットではスライドにクラックが入る不具合がありましたが、ブラックは大丈夫です。
実は買わなかった最大の要因は大人の事情でスプリングフィールドアーモリーの刻印が無い事なのです。(T_T)  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:55Comments(0)コレクション

2023年10月10日

P99C デザートサンド(マルゼン製)



前から欲しかったデザートサンドカラーのフレームのP99Cです。(^_^)b
中古品なのでアダプターがついていて、ノーマルマガジンの予備もついていました。


専用ケースに入っていて、限定品仕様。
デザートサンドカラーは限定品カラーです。


アウターバレルはサプレッサーが使用できる仕様のバレルです。(純正バレルです)


リコイルもシャープで小気味よく、撃っていて気持ちの良い銃ですね。
ノーマルマガジンなら、作動に一切問題や不安はありません。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)コレクション

2023年10月06日

M&P9 グレーフレームカスタム(マルイベース)



GUARDER製のリアルフレーム(ブラック)を塗装して、組み込んでみます。(^_^)b


ついでにマニュアルセーフティを外したり、トリガーを交換します。\(^o^)/


ちょっと雰囲気が変わりましたね。
イイ感じです。

  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)コレクション

2023年09月22日

キャリコM950スタイルキット



アクションアーミー製AAP−01アサシン用キャリコM950スタイルキットを入手しました。\(^o^)/


3Dプリント製のキットなので、切ったり、削ったり、リーマーで穴を広げたり…加工してポン付け(笑)ということで、完成しました。


遠目に見たら、キャリコM950に見えますね。


  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:55Comments(0)コレクション

2023年09月01日

M&P9L PC PORTED(マルイベース)完全版



フレームをリアルフレームに換装するついでにトリガーやマガジンリリースボタンを交換していきます。(^_^)b


ノーマル用とポーテッド用があります。
東京マルイと刻印されていないだけですが、テンション上がります。(^o^)


ポーテッドの特徴的なスライドですが、ブラックアウターバレルになっただけで印象が変わります。


コレで完全版です!!\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:05Comments(0)コレクション

2023年08月31日

M&P9L PC PORTED!?その3



アイアンサイトにこだわるワタシは、何度も言ってますが、右目の視野が一部欠けているためオプティカルサイトが使えません。(^_^;)


集光サイトと蓄光サイトの両方が付いているハイブリッドサイトならワタシの目でも見えます。


M&P9用のサイトがこのスライドには合いますので、注意が必要ですね!!(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:03Comments(0)コレクション

2023年08月29日

M&P9L PC PORTED!?その2



Ken‘spropsの3Dプリント製のスライドとアフターバレルを組み込んでいきます。(^_^)b


オプティカルサイトマウントがオミットされているのとアウターバレルが黒い事で純正スライドと区別できますかね。(^_^;)




内部パーツは定番メニュー。
うましか中辛がイイ感じです。


まだまだカスタマイズしていきますよ♪  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:07Comments(0)コレクション