2023年08月25日

SIG P230JP(KSC製)



映画化もされたドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』で主人公達の使っていた銃がこの『SIG P230JP』です。(^_^)b


日本の警察が正式採用しているので、JPの型式番号がついてますが、SIG社がこの型式番号を使用しているかは不明です。(^_^;)
.380ACP弾ではなく、.32ACP弾仕様であり装弾数は8+1発となっています。
トリガーとスライドをロックするマニュアルセーフティーとランヤードリングが追加されているのが特徴です。


公式発表では、日本警察での採用年度は1995年頃とされています。
この銃であなたも私服警官です。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:59Comments(0)コレクション

2023年08月22日

M&P9 ATEIカスタム(マルイベース)その4



東京マルイ製のM&P9をカスタムしたので、インナーバレルが90mmしかありません。


ATEIカスタムは5インチなので、M&P9Lポーテッド用107.4mmのライラクス製パワーバレルを組み込んでみます。(^_^)b


アウターバレルにマグナポートが空いていないので銀色のインナーバレルでも目立ちません。




アウターバレルにピッタリの長さになりました。
コレで命中精度も向上しましたよ。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:50Comments(0)コレクション

2023年08月17日

KRISS−USA.COM



KRISS−USAで純正のVECTOR用のフォアグリップを購入しました。\(^o^)/
ハンドストップ付きのフォアグリップはコレが一番近いかなと。(^_^;)
何に取り付けるかは別の記事で。(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)コレクション

2023年08月16日

M&P9 ATEIカスタム(マルイベース)その3



実銃は刻印にホワイトが入っているので、早速ホワイトを入れてみました。(^_^)b


お馴染みのガンダムマーカーで入れたのですが、なかなか決まらず…。(^_^;)
結局クレヨンで入れました。


テカリが出てますが、許容範囲。
お気に入りの1丁になりました。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 10:12Comments(0)コレクション

2023年08月15日

M&P9 ATEIカスタム(マルイベース)その2



帰省してPPSに参加した際、メインで使っていたのはATEIカスタムでした。(^_^)b
メチャメチャ作動良好でしたよ。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 05:26Comments(0)コレクション

2023年08月14日

P99 コンペティション(マルゼンベース)デザートサンド



フレームの加工を頼んでおいたものを帰省した際に受け取ってきました。\(^o^)/
デザートサンドカラーで、ちょっと特別感が増しましたね。(^_^)b


今まで使っていたブラックと2丁並べるとバージョンアップが分かります。エダさん、今回もありがとうございました。m(_ _)m  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:02Comments(0)コレクション

2023年08月10日

M&P9L PC PORTED!?



またまたKen‘spropsの3Dプリント製のスライドとアウターバレルのセットです。(^_^)b


パフォーマンスセンターの刻印も再現されています。


オプティカルサイトを載せるスペースがないので、純正スライドと違ってワタシ好み。
組み込みは帰省するので来週以降です。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)コレクション

2023年08月03日

ワルサーPPK/S(マルゼン製)



現行型のマルゼン製ニューPPK/Sです。
先日紹介している可変ホップバレル&クラシックサイレンサーを組み込むために購入しました。


この箱ではないニューPPK/Sは持っているのですが、再販されたタイミングで入手しました。


このサイズでしっかり作動するので、小気味良くて楽しいですね。(^_^)b


予備マガジンもあるうちに購入しました。(笑)
コレでワタシも007!!(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)コレクション

2023年08月01日

M&P9ちょい足し?!



フレームアッセンブリーテイクダウンツールをGUARDER製のものに変更してみます。(^_^)b




純正はプラ製ですが、GUARDER製はステンレス軸になっていますので、強度はバッチリです。




リアルフレームに変更していますので、ちょっとしたオシャレですね。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:56Comments(0)コレクション

2023年07月31日

9mm拳銃(P226R)東京マルイ製



Ken‘sprops製(3Dプリント)のスライドを東京マルイのP226Rに組み込んでみました。(^_^)b


グリップがノーマルのままなので、ちょっと違和感がありますね。(^_^;)
自衛隊仕様ということで、コレはコレでありですよね。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:53Comments(0)コレクション