2022年08月24日

コルトSAA対応早撃ちナイロンホルスター ネオ・カウボーイ イースト.A別注



アームズマガジンとトルネード吉田企画・監修のコラボモデル第2弾はホルスターメーカーのイースト.Aへの別注商品となるコルトSAA用ナイロンホルスター“ネオ・カウボーイ”になります。 ウエスタンファンの間では、昔から初心者が購入しやすい安価なガンベルトが無く、初心者から「ウエスタンは敷居が高い」と思われてしまう無視できない大きな問題がありました。それを解決させるために企画したのがこちらのネオ・カウボーイになります。ただ安価に作ったのではなく、ファストドロウやガンプレイがやりやすいように、徹底的にデザインにこだわり、結果、非常に使いやすいものになりました。
(アームズマガジン通販サイトより)
https://armsweb.jp/report/3471.html


コレはメチャクチャいいね!!\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:01Comments(0)シューティング

2022年08月17日

Blade-Tech S&W M686 4inchホルスター



ずっと探していたブレードテック製のクラシックOWBホルスターです。(^_^)b


アンダーラグがあるバレルでも入るように余裕があるので、スモルトも入ります。


カイデックスホルスターはシューティングマッチ等で素早くドロゥできます。


テックロックでベルトに固定できます。
S&Wリボルバーだけでなく、コルトパイソンにも使えるので重宝しそうです。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)シューティング

2022年08月16日

SIG P226E2のビーバーテイル



シューティングマッチでホルスターから素早くドロゥする際にフレーム側にビーバーテイルがあるとハイグリップしやすくて安定します。(^_^)b


E2タイプのフレームを成形してビーバーテイルにしてみました。\(^o^)/


プラリペアを盛って削るだけですが、結構大変な作業です。(^_^;)


見た目もカッコイイですが、実用的ですよ。
カスタムパーツが少ないSIGですが、個性的になりますね!!  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:50Comments(0)シューティング

2022年08月09日

G22とG17カスタムのリニューアル



2丁とも軽量ブリーチ(アルミ製)を組み込んで試射してみました。(^_^)b


いやーイイ感じに撃てました。
やっぱり軽量化ですね!!\(^o^)/
  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:22Comments(0)シューティング

2022年08月03日

Kimber PRO CARRY IIをリニューアル



KJworks製のハイキャパを切断し、マルイパーツで調整している『Kimber PRO CARRYⅡ』ですが、なかなかうまくセッティングが決まらず、タンスの肥やしになっていました。(^_^;)




軽量ブリーチを組み込み、試射してみたら3気圧で撃てるようになっていてビックリ。




発射サイクルは変わりなかったため、リコイルスプリングを高レート化してみます。


かなりイイ感じになりました。
またシューティングレンジで試射してみます。  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:45Comments(0)シューティング

2022年08月02日

GUARDER製 GLOCK 軽量ブリーチあれこれ



先日リニューアルされた軽量ブリーチを他の機種用も含めて必要数を注文しました。(^_^)b


グロックは軽量ブリーチにすると効果が実感できるのですが、ハイキャパや1911系の機種はリコイルスプリングを高レートにしないとあまり効果が実感できないかもしれません。(^_^;)
コレでシューティングマッチで使う銃を一新していきますよ!!\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 05:21Comments(0)シューティング

2022年08月01日

GUARDER製 GLOCK 軽量ブリーチがリニューアル?!



フォリッジグリーンときがわで、週末のコソ練していた時に『グロックの軽量ブリーチがポン付けだったよ。』と聞きビックリ。(゚∀゚)


リニューアルされてるやんけ!?
いつの間に変わったの??(^_^;)


どうせ入れ替えるなら、強化ローディングノズルとピストンヘッドも同じメーカーでインストールします。(^_^)b


ポン付けじゃん!!!!
今までの苦労は?!(T_T)


コレでお気に入りのグロック17カスタムもリニューアルできました。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 05:52Comments(0)シューティング

2022年07月28日

サムライエッジの集光サイト続編



3Dプリントの集光サイトで、サムライエッジに取り付けられそうなものを探してたら…ちょうどいいのがありました。\(^o^)/


早速、フィッティングしてみます。




コレならシルエットが変わらない。
横から見てもカッコイイです。(^_^)b


いつも使ってる2丁とも装着してみました。
完璧です。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 05:36Comments(0)シューティング

2022年07月26日

サムライエッジの集光サイト



目が悪くなったせいもあり、アイアンサイトでは良く見えなくなっているので、集光サイトを取り付けようと思います。(^_^)b


ハイキャパに用の集光サイトがスカスカで固定できなかったものがあったのを思い出し、加工して取り付けようと思います。


長さもピッタリ!!


セレーションが入ってます。


斜めにすることで長さを稼ぎ、明るく見やすいです。\(^o^)/


コレでかなり狙いやすくなりました。
まだまだ現役です。(^_^)v  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:17Comments(0)シューティング

2022年07月25日

やっぱりサムライエッジしか勝たん。



『駄目なんて事はねぇさ。大事に使えば一生物だ。大切なのはメンテナンスさ。おじさんなんかもう23年も使ってんだよ。』


『コイツはビーバーテイルのタクティカルガン『紫電改』だ。ここぞという時に何度も命を救われた相棒さ。』


デホーンドハンマーのキャリーガン『氷雨』は何時でも何処でも一緒の相棒。』

数多の新しい銃が発売されても、敵わない。
コレはもう体の一部なんだ…。  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:20Comments(0)シューティング