2023年10月16日

次元大介(実写映画)



AmazonPrimeで10月13日から配信中。
期待値が高い分、ツライと思いますケド。

冒頭、愛銃のM19コンバットマグナムの違和感を感じて、ガタガタになった状態を治すために日本(銃社会じゃないのに?!)のガンスミスに診てもらうために帰国します。
そこで謎の少女と出会い…というストーリー。

この次元大介は、スナップロードってやつをやるんですわ。(^_^;)
コレは銃にめちゃくちゃ負荷がかかってます。
リボルバーの中で一番重い部品が高速でラッチに激突して負荷がかからないわけがありません。
しかもフルロードの357マグナム弾入れて。
※最近の劇場版シティーハンターでは、銃のエキスパートである冴羽獠らしく、スナップロードをやらせないと作画監督が言ってました。

これだけでワタシはゲンナリですよ。
アクションしながら、リロードして、スナップロードは『プロっぽい』ですが、『そんなことしてるから銃がガタガタになる』と説教したい。



まあ、アニメでもダブルアクションの銃なのにファニングしてたりするので、ソコはエンタメとして割り切って鑑賞するべきなのか!?(笑)

クライマックスでは、弾切れで使えなくなったM19にコレを使えってM1911カスタムっぽい銃のマガジンから弾丸を抜いて敵が投げてよこすのですが…それって.45ACP弾ですよね。(^_^;)
M19は.357マグナム弾なんですけど、撃ててました。(笑)
もうツッコミどころ満載です。(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:55Comments(2)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2023年10月11日

ルパン三世 風魔一族の陰謀



1987年に発表された『ルパン三世 風魔一族の陰謀』は、ルパンシリーズ初のOVA作品として制作されたが、1988年のソフト発売に先駆けて1987年12月に劇場公開されていることから、劇場作品としては4作目。

ストーリーは、五ェ門の結婚式から幕を開ける。
結婚相手はカラクリ細工に長けた墨縄家の跡取り娘の紫。式にはルパン、次元、不二子も列席していた。ところが、そこに覆面装束を纏った謎の集団・風魔一族が乱入し、紫が誘拐されてしまう。
風魔一族の目的は、墨縄家に伝わる秘伝の壺を手に入れること。その壺には地底深くに眠る財宝の在処の手掛かりが隠されており、風魔一族は400年にわたり財宝を狙っていた。
紫と交換で壺を渡せと迫る風魔一族。紫を諦めようとする墨縄家から壺を盗み出したルパンたちは、風魔一族との取引の場に向かうのだが……。

本作では、なんとレギュラーキャスト陣(ルパン三世=山田康雄、次元大介=小林清志、石川五ェ門=井上真樹夫、峰不二子=増山江威子、銭形警部=納谷悟朗)を一新したことが大きな話題となりました。

ルパン三世:古川登志夫
次元大介:銀河万丈
石川五ェ門:塩沢兼人
峰不二子:小山茉美
銭形警部:加藤精三
墨縄紫:荘真由美

公開当時、古川氏への誹謗中傷があったり、イロイロありましたが、ルパンzeroでルパン二世を古川氏が演じています。
長い時間を経て、ある意味、認められた証拠ではないでしょうか!?

今作品は動画の神様『大塚康生』氏が手掛け、スタッフも『カリオストロの城』の製作に関わったアニメーターが多数参加しています。

ワタシがルパン三世シリーズの中でも屈指の名作だと思う『風魔一族の陰謀』をまだ未見の方は、声優陣が一新している今だからこそ、ぜひぜひ視聴していただきたい。  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:01Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2023年10月05日

Fate/サムライレムナント



きみの願いを、切り捨てる。
これは江戸を駆ける、聖杯戦争。

すでに2周目に突入してます。
初回はスキップせずにストーリーを楽しみながら、約20時間でクリアしてますね。(^_^;)
やりこみ要素や追加コンテンツがエグい。
さすがコーエーテクモゲームス!!
ゲーム本体よりも追加コンテンツで稼ぐ形はDORから確立してるのか?!(笑)
  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:49Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2023年09月20日

「セパレート ウェイズ」が9月21日に発売!!



エイダ・ウォンを主人公とした『バイオハザード RE:4』追加DLC「セパレート ウェイズ」が9月21日(木)に発売!!
コレはダウンロードしないと!!\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:57Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2023年09月15日

仮面ライダー555 THE MOVIE コンプリート Blu-ray発売!!



劇場版『仮面ライダー555パラダイス・ロスト』と『ディレクターズカット版』の2本(2枚)セットが発売されました。\(^o^)/
2003年公開だったので、20年経った今、発売されたのは感慨深いですね。
ディレクターズカット版は初のBlu-ray化。


テレビシリーズとはパラレルワールドの設定ですが、荒廃した世界観や隠し持っていたファイズギアを引っ張り出すところは『さよなら銀河鉄道999』の冒頭、鉄郎が戦士の銃と旅行カバンを引っ張り出すシーンとシンクロして胸熱ですよ。
今年は555の新作も公開予定なので、今から楽しみです。実は555はアトラクスーツ持ってるくらい大好きな作品なのです。\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:45Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2023年09月14日

デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!フロンティア盤



主にワルキューレがフロンティアの曲をカバーしているのですが、初回限定版はボーナストラック以外はデルタ盤と同じ曲目なのね。(^_^;)
でも、ボーナストラックのメドレーと描き下ろしジャケットはファンなら欲しい!!\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:03Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2023年09月12日

キャリコM950/衛宮切嗣



fate/zeroで衛宮切嗣が使っていたのが、このキャリコM950です。(^_^)b


ピストルではなくカービンとして販売していたため、カービン規制法によって紆余曲折があった不遇な銃です。(^_^;)


画像は50連マガジンですね。
カタログでは100連マガジンもあります。  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:30Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2023年09月07日

デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!デルタ盤



主にワルキューレのメンバーがフロンティアの楽曲をカバーしています。\(^o^)/
コレはファンには堪らない仕様です。  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:01Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2023年09月05日

ギャレンキングフォーム?!



「仮面ライダーアウトサイダーズ ep.4 狂った時の運行とゼインの正体」

なんとなんと仮面ライダーギャレンキングフォーム 登場!?


このシリーズは今回のギャレンキングフォームや王蛇サバイブ等、ファンには堪りませんな!!
TTFCにて10月1日より配信開始です。  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 06:57Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム

2023年09月04日

機動戦士ガンダムSEED&DESTINY HDリマスター Blu-ray(特装限定版)発売!!



新作劇場版公開を記念して、スペシャルエディション HDリマスター Blu-ray(特装限定版)が発売されます。




SEEDとDESTINYを同時購入で収納ボックスがもらえます。今まで何回買ってるか分かりませんが、今回も買いますよ!!\(^o^)/  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:05Comments(0)アニメ・映画・特撮・ゲーム