2022年06月14日
【規制強化?!】モデルガン規制のその先に…

海外からメタル製のスライドやフレームのエアソフトガンが大量に入ってきて、販売店で売られています。店頭やネットで売っているから『合法品』とは限りません。
※銃刀法違反で逮捕者が出ています。
警察は銃刀法違反でいつでも検挙できる状況なのです。そんな状況が何年も続いているのに悪化の一途を辿っています。
今もヤフオクで出品されていますし、譲渡不可のはずの古い金属製モデルガンも出回っています。
今回のヤフオク出品細則改定の先にあるものを想像してみてください。
以前から私はずっと『メタルダメ!絶対!!』と言い続けているのは、トイガン文化をいつでも公権力で規制することができる余地を作ってはならないと考えているからです。そのための国内メーカーの自主規制なのですから。(^_^)b
『俺だけじゃないし、大丈夫!!』と思っているアナタ。
ある日突然、警察の家宅捜索を受けて後悔しないようにね。(^_^;)
ハイパー道楽さんにもコラムがあります。
https://www.hyperdouraku.com/colum/almislide/index.html
2022年06月13日
【注意喚起】ヤフオクガイドライン細則改定

このたびヤフオク!ガイドライン細則を以下のとおり改定いたします。
■改定予定日
2022年6月21日(火)
■ヤフオクガイドライン細則 改定内容
改定後
12.銃器、弾薬あるいは武器として使用されるおそれのあるもの
銃砲刀剣類所持等取締法の規制対象に限らず、以下に該当するものを出品禁止とします。
(1) 銃器類(同法第14条に基づき美術品または骨董(こっとう)品として価値があるとして都道府県の教育委員会に登録された火縄式銃砲等の古式銃で、現代銃に改造されていないものを除きます)
(2) 弾丸(使用済みも含みます)
(3) 刀剣(上記同法第14条に基づき美術品として価値のある刀剣類として都道府県の教育委員会に登録がある太刀、刀、脇差し、短刀、やり、なぎなた、ほこを除きます)
出品ルールを確認する
C.出品ルール<特定商品> 7.美術品として価値のある火縄式銃砲等の古式銃砲または刀剣類をご参照ください
(4) ダガーナイフ
(5) ボウガン
(6) スタンガン
(7) スリングショット
(8) 催涙スプレー
(9) 秘匿性の高い刃物
(10) ヌンチャク
(11) ナックルガード
(12) 特殊警棒
(13) 摸擬銃器、模造けん銃や改造エアガン、それらの部品
(14) SMGマーク、STGAマークまたはSPGマークの確認できないモデルガン
出品ルールを確認する
C.出品ルール<特定商品>25. SMGマーク、STGAマークまたはSPGマークの確認できるモデルガンをご参照ください
(15) その他当社が該当すると判断した商品
C.出品ルールに以下を新規追加
25.SMGマーク、STGAマークまたはSPGマークの確認できるモデルガン
モデルガンを出品する場合、出品画像内でモデルガン本体または製品の箱などについたSMGマーク、STGAマークまたはSPGマークを表示してください
※上記ヤフオク!ガイドライン細則の改定にあわせて、PayPayフリマ掲載特約も同様の箇所に改定を行います。
※ヤフオクより抜粋
いよいよ規制強化等、始まる可能性を感じます。
特に今まで『グレーゾーン』と言われてきたメタル製のスライド、フレームを持っている方は出品・所持に注意を。(^_^)b
2022年06月10日
カーヴ(東京マルイ)
湾曲(カーヴ)した形状が身体にピッタリして、コンシールドキャリー時に違和感なく、目立たない。秘匿性に優れたコンパクトキャリーガン。

東京マルイのコンパクトキャリーガスガンの第4弾として、カーヴの特徴的なディテールを余すことなく再現。


身体に添うようラウンドしたフレームや、限界まで凹凸を抑え丸みを持たせたシルエットを再現しながらも、機能や構造のシンプルさから、手軽に遊べるガスガンとなっています。
実際に撃ってみましたが、思ったより違和感なく構えられて、さすが東京マルイ、狙って撃つと良く当たります。\(^o^)/

東京マルイのコンパクトキャリーガスガンの第4弾として、カーヴの特徴的なディテールを余すことなく再現。


身体に添うようラウンドしたフレームや、限界まで凹凸を抑え丸みを持たせたシルエットを再現しながらも、機能や構造のシンプルさから、手軽に遊べるガスガンとなっています。
実際に撃ってみましたが、思ったより違和感なく構えられて、さすが東京マルイ、狙って撃つと良く当たります。\(^o^)/
2022年06月09日
鉄と革と木と煙草

今の時代、煙草はメディア表現で規制されています。また、革製品は動物愛護団体から批判されています。
ウォールナットやローズウッド等のグリップはワシントン条約で輸入等ができません。
私は幼少期にTVで放映していたルパン三世が大好きでした。(^_^)b
ハードボイルドな雰囲気、ちょっとエッチなシーン、シケモクを吸う仕草。
コンプライアンスが厳しくなって、世知辛い世の中になってきてる気がします。(^_^;)
2022年05月30日
COLT COMBAT UNIT RAILGUNの呼び声

コルトのカタログモデルとしては、ハイランクシリーズとなるのが「コルト・コンバット・ユニット(CCU)・レールガン」モデル。
フルカスタム並みの高性能ながら、一般的なメーカーの約半額というコストパフォーマンス。
米軍制式採用された『M45A1』のベースになった銃としても有名ですね。(^_^)b

ぜひ再現したいモデルですね。\(^o^)/
2022年05月17日
クラウンモデル新製品

先週末に開催された「第60回 静岡ホビーショー」で発表されました『クラウンモデル』の新製品
には驚きました。(^_^;)

コルトウッズマンやマスタングはエアコッキングガンでも欲しいモデルです。
早く発売されないかな。\(^o^)/
2022年05月06日
警察官のけん銃は一発目が空砲?!

一般の方が時々誤解していることのひとつに『日本の警察官の所持しているけん銃の弾丸は一発目は空砲』というものがあります。(^_^;)
コレは誤解で『日本の警察官の所持しているけん銃の弾丸は全部実包』が正解。(^_^)b
この誤解はメディアの影響も大きいとは思いますが、日本社会では銃がいかに特殊なものかが分かる事例ですね。
警察官のけん銃には『安全ゴム』も着いています。これも知らない方は多いかな?!(^_^;)
2022年04月21日
東京マルイ製SAAの誤操作に注意!!

4月19日に発売された東京マルイ製SAAのハンマーが折れたという話が出回ってますが、故意か誤作動によるものと思われます。(^_^)b
他社のSAAでも『ハーフコック時にトリガーを無理矢理引くとトリガーが折れる』という事があります。コレは使用者の誤操作による損傷ですから、メーカーの責任ではないでしょう。(^_^;)
今回のようなハンマーが折れる症状が全て誤操作等だとは証明できませんが、ほとんどが誤操作であろうと思われます。
東京マルイのSAAが欲しかった方は、臆することなく購入してくださいね。\(^o^)/
2022年04月14日
2022年04月07日
東京マルイ製『SAA.45 アーティラリー 5 1/2インチ ブラック』の発売日
東京マルイからエアーリボルバー プロ『SAA.45 アーティラリー 5 1/2インチ ブラック』の発売日が、4月19日に決定!!

ハーフコック状態でのカートリッジ装填や、エジェクターロッドでの排莢を再現しているとのこと。
しかも可変ホップアップシステム搭載。
その実力やいかに!?

ハーフコック状態でのカートリッジ装填や、エジェクターロッドでの排莢を再現しているとのこと。
しかも可変ホップアップシステム搭載。
その実力やいかに!?