2022年04月05日
Northeast製 MP2A1 SMG GBB

2019年に発表されてから心待ちにしていました『UZI SMG』の予約が始まりました。\(^o^)/
※西ドイツのライセンス生産版が『MP2A1』です。

きっといろいろバリエーション展開するでしょうが、木ストバージョンが欲しいので我慢…なんてしないで2丁買いますよ!!(^_^)b
2022年04月04日
2022年03月29日
PMCと言えば『BLACKWATER』でしょ?

1997年にアメリカ海軍特殊部隊SEALsを退役したエリック・プリンスにより、ブラックウォーターUSAとして創設されました。

BLACKWATERワールドワイドからXe社、アカデミーと名前が変遷しています。

アカデミーのワッペンを探しても売ってないですね。(^_^;)
2022年03月11日
続:私がWA社製品の不買を続ける訳

WA社はガバメント系のカスタムのラインナップが素晴らしく、欲しい機種も多いです。

アニメとのコラボレーションにもチカラを入れており、今まで数々の魅力的な機種が発売されています。(^_^)b
しかしながら、ワタシはある事件をキッカケにWA社製品の不買を続けています。(^_^;)
この事件がなければ、国内メーカーの衰退は無かったのではないかと今でも思っています。
ゆえに苦労しながら東京マルイや他のメーカーの機種ベースで再現しているのです。(^_^)v
私がWA社製品の不買を続ける訳
https://syu0361.militaryblog.jp/e1047798.html
2022年02月11日
異世界版「地球の歩き方」
『地球の歩き方』×『月刊ムー』のコラボで異世界版『地球の歩き方ムー』が誕生しました!!
謎の古代遺跡やオーパーツ、UFO、UMAなど、一般論から奇想天外な説まで、世界の不思議が一冊に凝縮。(^_^)b

『地球の歩き方』と『ムー』の世界観、両方の視点で楽しめます。\(^o^)/
謎の古代遺跡やオーパーツ、UFO、UMAなど、一般論から奇想天外な説まで、世界の不思議が一冊に凝縮。(^_^)b

『地球の歩き方』と『ムー』の世界観、両方の視点で楽しめます。\(^o^)/
2022年02月10日
2022年01月25日
Noveske N4(実銃)
DEVGRUはHK416の後継としてNoveske N4 10.5″ Gen 1を使っているようです。

DEVGRUがノベスキーを採用したという噂は2019年10月頃から出始めていたが、2020年5月のカブール病院襲撃事件で初めて実際の写真が出た。
アフガンに駐留するミラー司令官の護衛にも、ノベスキーの新小銃が使われているのが確認できる。

トイガンでもチラホラ発売していますね。タンカラーでなくブラックなら欲しいですね。(^_^)b

DEVGRUがノベスキーを採用したという噂は2019年10月頃から出始めていたが、2020年5月のカブール病院襲撃事件で初めて実際の写真が出た。
アフガンに駐留するミラー司令官の護衛にも、ノベスキーの新小銃が使われているのが確認できる。

トイガンでもチラホラ発売していますね。タンカラーでなくブラックなら欲しいですね。(^_^)b
2022年01月24日
,300 AAC Blackout(実銃弾薬)

.300 AAC Blackoutは、 Advanced Armament Corporation (AAC)によって開発された中間弾薬。 7.62×35mmとも呼ばれる。標準のSTANAGマガジンに5.56mmNATO弾と同じ装弾数を確保した上で 7.62×39 mm弾や7.92×33 mm Kurz弾に近い威力を実現する高速弾と、サプレッサー使用時に高い静音性を実現する亜音速弾の二種をコンセプトとして開発された。
wikipediaより
最近、特殊部隊がメインですが、この弾薬に対応するライフルの採用が多くなってきました。
注目の弾薬です。(^_^)b
2022年01月20日
FN HIGH POWER(実銃)

今期ショットショーにて、FNアメリカが往年の名銃ブローニングハイパワーをリファインした『FN HIGH POWER』を販売すると発表しました。(^_^)b

9mm17発のファイアパワーに加え、アンビセイフティ、G10グリップと各種近代化されていて気になります。

カラーバリエーションは3色ですよ。\(^o^)/
2022年01月17日
Knight’s サイレント・リボルバー(実銃)

ナイツアーマメントが開発した消音狙撃銃。
シリンダーギャップ(シリンダーと銃身の隙間)を発射時に前方に伸びる特殊な薬莢によって無くし、気密性を上げて減音を可能にした。

新開発の可変式の薬莢です。

デルタフォースなどで暗殺用に使用されていたとか…。(^_^;)