2020年10月06日
ナッシュコンプ カスタム(マルイベース)

先日、ニッケルフィニッシュのシリーズ70のフレームにカスタムパーツがいろいろ組み込みできない事が判明したので、MEUフレームのまま、各種パーツを組み込みました。(^_^)b
GUARDER製のステンレスパーツは、そこそこの金額でしたが、ANVIL製のハウジング付きマグウェルの金額だとこのパーツだけで本体がもう1丁買えちゃう。(T_T)

ロングスライドストップ、プランジャー、アンビサムセイフティ、グリップセイフティ、マガジンキャッチ、ハウジング付きマグウェルをシルバーパーツにしてみました。
内部パーツはヴォーパルバニーの時と同じく、KM企画製の精密バレル、フリーダムアート製の軽量ブリーチにしてあります。
パワー不足なので、ハンマースプリングも120%に交換してあります。(^_^)b

2020年10月05日
デトメント?ガバニクス?!

デトニクスのスライドとノーマルサイズのフレームの組み合わせは『デトメント』、逆が『ガバニクス』というらしいです。知らなかった。(^_^;)
ネーミングセンスがスマイソン(スモルト)みたい。そういえば、シルビアと180SXのニコイチで『シルエイティ』というカスタムカーあったね!(笑)


スライドが傷だらけだったので、サンドブラストしてもらいました。(^_^)b
吹き付けたスライドは梨地になり、かなり良い感じ。\(^_^)/
2020年10月02日
IMBEL M911(マルイベース)その2

しばらく放置していた『IMBEL M911』ですが、シリーズ70のフレームにしか使えないパーツがあるので、引っ張り出しました。(^_^;)

DoubleBell製キャスピアンタイプのハウジング一体型のマグウェルです。MEUのフレームには組み込みできませんでした。(T_T)

海外製のパーツは、なかなか恐いです。(^_^;)
2020年10月01日
S&W M327用集光サイト完成(3Dプリンター製)

ゆりっぺさんにお願いしていた集光サイトが到着しました。\(^_^)/

サイトにセットする集光アクリルの色は赤、緑、黄色から選べるので、フロントを赤、リアサイトを緑にしてみました。(^_^)b

格段に見やすくなりました。(^_^)V

やっぱり、3Dプリンター最高です!!