2021年04月15日
2021年04月14日
ゴースト・イン・ザ・シェル

2017年制作の実写映画。士郎正宗の漫画『攻殻機動隊』を原作とし、ルパート・サンダースが監督を務め、ジェイミー・モスとウィリアム・ウィーラー、アーレン・クルーガーが脚本を手掛けているハリウッド映画。
遅ればせながら、鑑賞しました。
日本語吹替がアニメ版の声優陣のため、違和感が無く、個人的には良くできていると思いました。
シナリオも原作を知らない人が理解できるようにアレンジしてあり、及第点かな。(^_^)b


気になったのは、トグサの銃が『マテバ』じゃないこと。(^_^;)
チアッパ・ライノじゃないですか!?

これはこれでカッコいいデザイン。
2021年04月13日
RC1サプレッサーって、使い勝手が良いよね。


Surefire製のRC1サプレッサーのレプリカですが、Surefireタイプのフラッシュハイダーに装着できます。MK18mod1用に購入しましたが、ハイダーさえ合えば良いので、使い勝手が良いです。
MP7にも合うし…


URG-Iに着けてもなかなか良い。


DYTAC製は品薄状態みたいですが、一本あると使い回しできますよ!!\(^o^)/
Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at
07:07
│Comments(0)
2021年04月12日
URG-I SOPMOD block3(マルイGBB Mk18mod1ベース)

ハンドガードが手に入ったので、パーツを集めて制作開始です。\(^o^)/

13.5インチのMK16ハンドガード。
やっと手に入りました。(^_^;)

14.5インチのブルバレルタイプのアウターバレル。5KU製のアウターバレルならバレルナットスペーサーは不要です。

ミドルレングスのガスチューブ。これも5KU製です。ロープロファイルタイプのガスブロックに取り付けます。

アウターバレルに取り付けます。

フラッシュハイダーはSFのWARCOMPタイプにしました。(^_^)b

ガイズリーのアンビチャージングハンドルにすれば出来上がり。

ガスブローバックのURG-I SOPMOD block3(14.5インチ)が完成です。\(^o^)/
2021年04月09日
ルパン三世 TVスペシャルDVD

1993年と1994年に放映されたTVスペシャル第5弾『ルパン暗殺指令』と『燃えよ斬鉄剣』です。
ルパンを演じた名優·山田康雄氏の遺作となる思い出深い作品です。

コミカルな演技と凄みをきかせる演技のギャップにシビレました。やっぱりルパン三世は山田康雄氏のものです。(^_^)b
もう27年前になるんですね。今の世代だと栗田貫一氏のルパンなんでしょうね。(^_^;)
2021年04月08日
マン·ダウン 戦士の約束

海兵隊のガブリエルはアフガニスタンでの任務から帰還する。最愛の妻子が待つはずの故郷に帰ってきた彼だったが、そこは人のいない荒廃した街となっていた。いなくなった家族を探す彼に待ち受けるものとは…。
話に触れると何を書いてもネタバレになってしまうので、戦争映画やサバゲーが好きな人は、とにかく見て欲しい作品。(^_^)b

衝撃のラスト7分46秒、あなたの心は“えぐられる”。
この作品を今まで知らなかった事に反省。
2021年04月07日
URG-I MK18 block3(マルイGBB Mk18mod1ベース)

HAO industries製のハンドガードが手に入ったので、MK18 block3をイメージしたURG-I(10.3インチ)を制作してみました。(^_^)b

アンビチャージングハンドルやMOE-Kグリップ、SFタイプ4prongハイダーにPTSストックでまとめてみました。全部余り物です。(^_^;)

本当はミッドレングスのURG-Iを作りたかったけど、ハンドガードが無いのよね。(^_^;)
2021年04月06日
日本警察拳銃(ホビージャパン発行)

日本警察が使用するすべての拳銃について、その歴史、機能、メカニズム等について多角的視点から分析しているムックです。
警察組織の装備する銃はほとんど公にしていませんから、各種目撃画像をもとに解説している本書は、資料的価値があります。(^_^)b
さらに警察官等拳銃使用及び取扱い規範について、その具体的内容を詳しく解説しています。
他にも狙撃銃、機関拳銃など、装備する特殊銃についても詳しく紹介。値段はお高めですが、本当に貴重な一冊です。警察装備の参考になるだけでなく、正しい知識が身につきます。気になる方は無くなる前に買っておこう!!

2021年04月05日
ヴォーパルバニーのリアサイト

ヴォーパルバニーのリアサイトをデトニクスベースのナッシュコンプに取り付けます。

さすがにピンクのままではイメージが崩れるので、黒く塗装します。ついでにドットにホワイトを入れました。(^_^)b

裏返すとヴォーパルバニーの面影が…(^_^;)

ちょっと短い感じがしますが、ぴったりフィットして見やすいです。\(^o^)/
2021年04月02日
HERA ARMS CQR フラッシュハイダー

HERAARMSのフラッシュハイダーが手に入ったので、早速装着してみました。\(^o^)/


ポートの形状から連射時にマズルブレーキの効果とフラッシュハイダーの効果が期待できるようです。
独特の形状でカッコいいデザインですね。(^_^)b