2020年05月28日
AAP-01 アサシン用 サイレンサーアダプター(BURST-HEAD製)

BURST-HEADさんから発売されているサイレンサーアダプターを取り付けてみました。

銃の構造がシンプルなので、フィールドストリップからの分解までが非常にカンタンです。(^_^)b

アウターバレル下のネジを2本外しただけで、アウターバレルごとチャンバーユニットとインナーバレルが引き抜けます。

アウターバレル横の左右のネジを外すとアウターバレルが外せます。

サイレンサーアダプターをポン着けして、逆の手順で組み立てます。

6角ネジなので締めすぎに注意しましょう。
こちらのサイレンサーアダプターはアウターバレルの根元からサイレンサーを装着できるので、スタイリッシュに仕上がります。
しかもアダプターに集光サイトがついているので、しっかり狙えます。(^_^)b
ツライチでサイレンサーをつけたいなら30mmのサイレンサーを選ぶと良いでしょう。
画像のサイレンサーは35mm×125mmのものです。参考にしてみては?(^_^)V

在庫がラスト1枚だったので、つい買ってしまった。(^_^;)
第一子出産おめでとうございます。m(__)m