2020年05月19日

マルイ M4 MWS用 AR9コンバージョンキットその3



以前紹介したスタンダード電動ガン用の『9mmSMGコンバージョンキット』のようにポン着けできると考えていた私は甘かった。(^_^;)
メーカーのHPで加工の画像を見て、心が折れました。(笑)




まずは付属のノズルを交換しないと動きません。
ピストン部分を少し削るようです。


次にアッパーレシーバーの内側をメッチャ削ります。説明書では2.2mmまで削ると書いてありました。


そしてボルトキャッチを削ります。






1.38mmまで薄く削ります。(^_^;)
手で削ろうとしていた私は軽く絶望しましたよ。

以上、工程からするとこのような手順になりますが、ネットで調べた先人の方の話では、最低でもノズルを交換すれば発射はできるとのこと。これにはビックリ。(^_^;)
そして、ボルトキャッチを削ればアッパーレシーバーを削らなくても、ボルトキャッチがライブになるらしい。(^_^;)
でも加工する機械がないから、手作業だとキビシそう。やっぱり業者に頼もうかな?!(>_<)


ノーマルマガジンも普通に使えるので、ハンドガン用のマガジンと共用できるのは、大きなメリットですね。スタイリングもこちらが好みです。(^_^)b  

Posted by Team S.T.A.R.S.隊長 at 07:00Comments(0)コレクション